

こんにちは。Android TV機器を使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です 。
以前の記事で記載した「Xiaomi Mi TV Stick(FHD)」ですが2020年7月中旬に正式発表・販売されまして、実際に海外通販サイト「Banggood(バングッド)」にて購入してみましたので、今回は開封の様子や基本的な使用感についてご紹介します。
総評
総評は「表題通り安価で持ち運びが便利なエントリークラスのSTB機器」と言えます。
本記事の目次
【Xiaomi Mi TV Stick】安価で持ち運び用に便利なフルHD対応小型STB機器!
※画像や仕様は公式HPより引用しています。
軽量でポータブル
重量が30g未満・全長が100mm未満と軽量で小型なのでどこにでも持ち運び用途しても適しています。



簡単セットアップ
次のような3ステップにより簡単セットアップ出来ます。
簡単セットアップ
- 本体をテレビやモニターに接続する
- Wi-Fiに接続する
- 動画視聴を楽しむ

多数のエンターテイメント
「Google Play ストア」よりYouTubeを始めとする多数のアプリやゲームの導入が可能です。

Android TV 9.0搭載
Android TV 9.0
- Quad-Core CPU
- 3+2 Core GPU
- 1GB RAM
- 8GB ROM

Googleアシスタント搭載のBluetoothリモコン

Chromecast built-in
「Chromcast」機能によりスマホやタブレット・PCなどからテレビにキャスト可能です。

プレミアムサラウンドサウンド
次の高音質サラウンドに対応しています。
プレミアムサラウンドサウンド
- DTS
- ドルビーマルチチャンネルHDオーディオテデコード

主な仕様・スペック
Xiaomi Mi TV Stick FHD | |
OS | Android TV 9.0 |
CPU | Quad-core Cortex-A53 |
GPU | ARM Mali-450 |
RAM( メモリー) |
1GB |
ROM(ストレージ) | 8GB |
解像度 |
1080P (1920x1080@60fps) ※4Kには非対応 |
Wi-Fi | 802.11a/b/g/n/ac 2.4GHz/5GHz |
Bluetooth | 4.2 |
サイズ | 92.4*30.2*15.2(mm) |
重量 | 28.5g |
インターフェイス | HDMI・microUSB |
開封・外観チェック
価格
海外通販サイト「Banggood」での購入時の価格は「4,000円強(送料別・2020年7月)」でした。


発送・梱包状態
発送は「日本ダイレクト便(国内より佐川急便)」で約10数日程で到着して、梱包状態はプチプチの袋に入っていました。

化粧箱
表面には「FHD」とあり背面のモザイク箇所には「シリアルナンバー」が記載されています。


補足:Amazon Fire TV Stick 4Kとの化粧箱比較
「Fire TV Stick 4K」との配色やレイアウトが非常に類似しておりかなり意識しているようです。

同梱物
次のようなものが同梱されていました。
同梱物
- Mi TV Stick FHD・本体
- リモコン
- 電源用アダプター
- microUSBケーブル
- ユーザーマニュアル
- 補助書類・2点
Fire TV Stick/4Kのように「HDMI・延長ケーブル」は付属されておりません。


本体
「MI」ロゴマークと「LEDランプ・白色」がありその側面側には「microUSBポート」があります。

背面には各種ロゴマークが記載されています。

【補足】Amazon Fire TV Stick 4Kとの比較
「Fire TV Stick 4K」の方が「Mi TV Stick(これ)」より多少大きめとなっています。
ちなみに画像にある「ヒートシンク」についてはこちらの記事よりどうぞ。
こちらもどうぞ
-
-
【Amazon Fire TV】Stick型の発熱対策には○○で防止せよ!
2021/11/5
動画ストリーミング機器の ...

電源用アダプター
付属品の電源用アダプターは「5V/!A=5W」でありこれを使用する際は変換アダプターが必要となります。

リモコン
基本的なレイアウトは「Mi Box S」と同様ですが、相違点は「LIVE→プライムビデオ」ボタンに変更されています。
また乾電池は「単四*2個(別売)」を使用します。Bluetooth接続式により電池の消耗がしやすいのでエネループなどの充電池の使用をお勧めします。

【補足】他社リモコンの比較
他社のリモコンとの比較画像ですので参考にして下さい。
他社リモコン・比較
- Mi TV Stick(本製品)
- Mi Box S
- Nvidia SHIELD TV 2019
- Amazon Fire TV Stick/Cube

また着用中のリモコンカバーについては次の記事よりどうぞ。
リモコン・カバー
[st-postgroupd id="2272"]
[st-postgroupd id="3293"]
機器の接続・セットアップ
配線・接続
「HDMI端子」をテレビやモニターに「microUSB」には電源用アダプターに接続します。


【補足】使用中の電源アダプターについて
使用中の電源用アダプターについては社外品の「5V*2.4A対応」の充電器を使用しています。

初期セットアップ
電源がONになると「リモコンの認証」がありますので「決定キー」を押す事で認識します。
その後は画面の指示に従っていくと初期セットアップが終了します。

使用感・アプリについて
基本的には「Mi Box S」「Mecool KM9 Pro Classic」「Nvidia SHIELD TV 2019」などの「Android TV 機器」と同様です。
解像度はFULLHD・2Kまでとなり4K画質には非対応となります。
TOP画面(セットアップ終了直後)
次の画像はセットアップ終了直後のTOP画面となります。


アプリ・アイコンの移動
アプリの位置を「決定キーの長押し」によりお好みの位置に移動させたり削除したり出来ます。

画面右上側にある「+」よりアプリのショートカットを追加出来るようになっています。

アプリの導入・インストールについて
アプリの導入・インストールについては「Google Play Store」より行います。
dアニメストア
テレビアニメ配信サービス「dアニメストア」の起動・再生確認済です。


【補足】dアニメストアについて
有料動画配信サービスの「dアニメストア」サービス詳細に関する記事がありますので参考にどうぞ。
dアニメストア
-
-
PC・パソコン STB WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ サブスクリプション スマホ タブレット
【初回初月無料】dアニメストアは月額550円で4千作品以上のアニメ見放題サービスでのオススメポイント4選!
2023/6/11
テレビアニメ作品が好きで ...
Amazonプライムビデオ
「プライムビデオ」の起動・再生確認済です。(リモコンに専用ボタンあり)
プライムビデオ(初回起動時)
- 「サインイン」を選択する
- 「amazon.co.jp/mytv」にアクセスする
- 画面上のコード(モザイク箇所)を入力する






AbemaTV
「AbemaTV」の起動・再生確認済です。


NETFLIX
「NETFLIX」の起動確認済です。(リモコンに専用ボタンあり)

YouTube
「YouTube」の起動・再生確認済です。


TVer(ティーバー)
民放配信サービス「TVer」の場合は起動自体は出来てCMは再生されましたが、何故か本編は画面が真っ暗なままの状態で上手く再生されませんでした。
「TVer」の本編視聴が出来ません。(下記に追記あり)


【追記】TVer・視聴可能になった
読者様の情報より現在では「TVer」の視聴が可能になっています。

Chromecast built-in
「Chromecast」機能によりスマホやタブレット・PCなどの画面を飛ばす事が出来ます。


Googleアシスタント
リモコンボタンにある「Googleアシスタント(カラフルアイコンのやつ)」を押すと画像の例のように「天気予報」や検索などが可能となっています。


各種設定について
TOP画面の右上にある「設定(歯車マーク)」より各種設定が可能です。
端末情報
記事作成時点でのバージョンは「Android TV 9」「セキュリティパッチ:2020年3月5日」となっています。


画面設定
主に画面解像度などの設定が出来ます。
解像度はFULLHD・2Kまでとなり4K画質には非対応となります。


HDMI CEC
「HDMI CEC Control」によりテレビのリモコンを使用する事が出来たり電源ON・OFFが連動します。

サウンド
この項目ではサウンドに関する設定が出来てホームシアターを利用中の方は対応作品では「5.1ch」のサラウンドを楽しめます。

ホーム画面
この項目では「ホーム画面」に関する設定となっています。

イマイチな点について
解像度:FULLHD・2Kまで
これは購入時から分かっていましたが解像度が「FULLHD(フルハイビジョン)・2Kまで」となり「4K画質」には対応していません。

RAMが1GB・動作に多少影響あり
本体のRAM(メモリー)が「1GB」なのでスクロールさせたりする際は多少ですが動作が引っかかるような印象があります。
なので出来ればここはケチらずに「2GB」は搭載して欲しかったです。
補足:Amazon Fire TV Stick 無印版(2017年版)についてもRAM・1GBとなります。
本体の使用中は発熱あり
本体の使用中に触れると結構発熱しており「熱暴走」が懸念されますので、気になる方は「ヒートシンク」を貼付て対策したほうが良いでしょう。
発熱対策
-
-
【Xiaomi Mi TV Stick】HDMI差込口の干渉や発熱対策した結果は効果は抜群だ!
2021/9/17
動画マルチメディア機器「Xiao ...
有線LANが使用出来ない
手持ちの「LANアダプター・USBケーブル」や「OTG」接続による「有線LANによる接続」を貯めましたが、残念ながら対応していないと思われます。


【関連記事】動画ストリーミング機器・本体について
動画ストリーミング機器・本体の使用感に関する記事がありますので参考にどうぞ。
こちらもどうぞ
Fire TV Stick4K
-
-
STB インターネット ガジェット・デジモノ レビュー 買物
【Fire TV stick 4K】動画視聴と言えばコレな高コスパで人気のAmazon製STB機器!
2021/11/3
テレビに接続して「プライ ...

Fire TV Cube
-
-
IoT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ レビュー 買物
【Amazon】Fire TV CubeはEcho・Alexa融合で6コア搭載サクサク動作機器
2021/4/13
新型コロナウィルス(COVID-19)の影 ...

Xiaomi Mi Box S
-
-
【Xiaomi Mi Box S】世界中で人気の高評価な4K-HDR対応Android TV!
2021/6/20
Android TVの動画視聴デバイスのXiaomi# ...

Mi TV Stick FHD
-
-
STB WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ サブスクリプション レビュー 買物
【Xiaomi Mi TV Stick】安価で持ち運び用に便利なフルHD対応小型STB機器!
2021/9/17
以前の記事で記載した「Xiaomi Mi TV ...

Nvidia ShieldTV
-
-
Android STB インターネット ガジェット・デジモノ レビュー 買物
【Nvidia Shield TV 2019】AIアップスケールに対応した高機能STB機器!
2021/5/5
以前の記事で海外通販サイ ...

Chromecast TV
-
-
Android STB WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ サブスクリプション レビュー 買物
【Chromecast with Google TV】安定した動画視聴を楽しめる純正ストリーミング機器が7千円台!
2021/11/29
大画面のテレビに接続して ...

最後に
動画視聴ストリーミング機器「Xiaomi Mi TV Stick FHD」の開封の様子や基本的な使用感についてのレビュー記事でした。
まとめ
製品情報
- 軽量でポータブル
- 簡単セットアップ
- Android TV 9.0搭載
- Googleアシスタント搭載のBluetoothリモコン付属
- Chromecast built-in
- プレミアムサラウンドサウンド
使用感
- 安価で入手出来る(4,000円台)
- 軽量・小型のコンパクトサイズなので持ち運び用途に適している
- 「YouTube」を始めとする人気のアプリに対応
- 「Googleアシスタント」機能で声による操作・検索可能
- 5.1chまでのサラウンド音声に対応
アプリ
「TVer」:CMは移るが本編が何故か真っ暗で再生できない→【追記】視聴可能に!
見出しテキスト
- 解像度が「FULLHD・2K」までとなり「4K・高画質」には非対応
- RAMが1GBなので動作に多少影響(引っ掛かる感じ)がある
- 本体の使用中は割と発熱あり→ヒートシンク貼付などで対策
- 有線LANアダプター(OTG)による接続に非対応
こんな方にオススメ
- 海外通販サイトにて個人輸入での購入に抵抗のない方
- 製品の性能より価格を重視する方
- 画質にはあまりこだわりがなくフルHDで充分な方
- 持ち運び用途に使用する方
- 有線LANが利用出来なくてもよい方
など
「Amazon Fire TV」などの他製品より入手性が劣りますが、安価で持ち運びにも便利なSTB機器ですので、この製品に興味や関心を持った方は詳細の確認や購入を検討してみてはいかがでしょうか!

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
