Android Apple PC・パソコン STB WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット カラオケ ガジェット・デジモノ ニュース

【TVer】民放公式テレビアプリの大幅リニューアルにおける7つの新機能を徹底解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ

こんにちは。無料から有料の動画配信サービスを利用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

昨今では無料から有料の「動画配信サービス」が各社より提供されており、あなたもよくご覧になるのではないでしょうか?

その中の1つに「TVer(ティーバー)」と呼ばれる民放公式テレビ配信サービスで、主に地上波放送などのテレビ番組を見逃した方向けに無料で提供されています。

この度2022年4月1日(金)より左記のサービスやアプリが大幅にリニューアルされる事になり、それに伴い様々な新機能が追加されています。

そこで今回は本アプリサービスの新機能などに関する詳細情報についてご紹介したいと思います。

あなた

「TVer」のリニューアル化により新機能について詳しく知りたいです。

本記事の目次

【TVer】民放公式テレビアプリの大幅リニューアルにおける7つの新機能を徹底解説!

※画像は公式HPより引用しています。

【ホーム画面】縦スクロールの1つの画面に集約化

以前まではタブで分かれていた「ホーム画面」ですが、リニューアル後は縦スクロールの1つの画面に集約しています。

これによって動画検索がより直感的に操作しやすくなっています。

アプリ上の操作がより直感的になりました。

くにりきラウ
TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス
TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス
開発元:TVer INC.
無料

【ログイン】無料で「TVer ID」が作成可能

無料で「TVer ID」が作成出来る「ログイン」機能を実装・スタートしています。

これによってご利用端末を開いてから視聴状況や、「マイページ」の内容を同期する事が出来るようになっています。

対応端末

  • PCブラウザー
  • テレビアプリ
  • iOS 13.0以降
  • Android 7.0以降

待望のログイン機能が実装されました。

くにりきラウ

【マイページ】「お気に入り」や「あとでみる」機能の追加

従来の「マイリスト」は「お気に入り」へ名称が変更されており、また新規に「あとでみる」機能が追加されています。

さらに前述の「ログイン」する事でご利用の他の端末と「お気に入り」と「あとでみる」を共有する事が可能です。

マイページ機能

  • お気に入り:登録した番組の最新話が自動的に追加される機能
  • あとでみる:気になった話を気軽にピン留めしてリスト化出来る機能

お気に入りの番組を登録しておくと便利ですよ。

くにりきラウ

【番組ページ】「いいね」機能で番組の評価可能

番組ページが刷新されており「いいね」機能が実装された事によって、お気に入りの番組を評価する事が出来ます。

また前述の「お気に入り」や「あとでみる」についても、本画面内から登録可能です。

番組ページ

  • いいね:番組を応援
  • シェア:SNSなど向け
  • あとでみる
  • お気に入り

「いいね」や「SNS」などで番組を応援しましょう。

くにりきラウ

【リアルタイム配信】テレビ番組放送をほぼ同時視聴可能(追っかけ再生対応)

リアルタイム配信ページではテレビ番組放送とほぼ同時に視聴可能な「リアルタイム配信」を視聴出来ます。

またリアルタイムでの配信中の番組を最初から視聴可能な「追っかけ再生」にも対応しています。

「要ログイン」となります。

インターネット配信では多少のタイムラグがありますが、

ほぼ同時にリアルタイム視聴出来るのが嬉しいですね。

くにりきラウ

【さがす】キーワード検索による番組の絞り込み検索対応(番組表)

「さがす」機能では番組名やタレント名での「キーワード検索」や、ジャンル・放送局などの「タグ」による番組の絞り込みが可能です。

また番組表に関しましても本画面より確認出来ます。

テレビ本体にある機能とよく似ていますね。

くにりきラウ

【テレビアプリ】アカウント切替対応で家族での使い分けが可能

本サービスの「テレビアプリ」ではアカウントの切替に対応しています。

これによりご家族で一緒に利用する場合でも、あなた自身のアカウントにログインして他の機器の視聴状況などの情報を同期する事が出来るようになっています。

薄型テレビなどの大画面で番組を楽しめますよ。

くにりきラウ

【補足】テレビアプリ対応・動画ストリーミング機器について

テレビアプリ対応「TVer」が視聴可能な動画ストリーミング機器・本体の使用感に関する記事がありますので参考にどうぞ。

こちらもどうぞ

Fire TV Stick 4K/Max

無印版

Amazon Fire TV Stick 4K – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Fire TV Cube

【Fire TV Cube】Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー

Xiaomi Mi Box S

Nvidia Shield TV 2019

NVIDIA Shield TV 2019 | 4K HDR Streaming Media Player, High Performance, Dolby Vision セットトップボックス

最後に

民放公式テレビ番組配信サービス「TVer(ティーバー)」の大幅リニューアル化における、7つの新機能について解説する記事でした。

まとめ・新機能

  • 【ホーム画面】縦スクロールの1つの画面に集約化
  • 【ログイン】無料で「TVer ID」が作成可能
  • 【マイページ】「お気に入り」や「あとでみる」機能の追加
  • 【番組ページ】「いいね」機能で番組の評価可能
  • 【リアルタイム配信】テレビ番組放送をほぼ同時視聴可能(追っかけ再生対応)
  • 【さがす】キーワード検索による番組の絞り込み検索対応(番組表)
  • 【テレビアプリ】アカウント切替対応で家族での使い分けが可能

本アプリの新機能によって他社の配信アプリのような使い勝手に近づいたと言えますので、興味を持たれた方は是非利用してみてはいかがでしょうか!

くにりきラウ

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス
TVer(ティーバー) 民放公式テレビ配信サービス
開発元:TVer INC.
無料

-Android, Apple, PC・パソコン, STB, WiFi・Network・BT, アプリ・ソフト, インターネット, カラオケ, ガジェット・デジモノ, ニュース
-, , ,