Android Apple MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ タブレット

【旧記事】ロケットモバイルの事務手数料割引クーポンの購入手順を解説【不定期販売】

2019-12-22

くにりきラウ

こんにちは。ロケットモバイルの割引クーポンを購入した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

格安SIM会社の一つで「ロケットモバイル(ロケモバ)」という事業者があります。

2019年12月下旬に同社回線の申込時に発生する初期契約事務手数料が割引になる「事務手数料割引クーポンコード」を購入しました。

そこで今回は左記の購入手順をご紹介したいと思います。

【旧記事】ロケットモバイルの事務手数料割引クーポンの購入手順を解説【不定期販売】

神プランとは一体何?

ロケットモバイルの「神プラン」はデータ専用SIMの場合「月額298円(税抜・SMSなし・ドコモ回線)」といった驚きの安さで回線維持出来るプランです。

また同回線を検討した理由は「神プラン」を使用してみたいからです。

本契約についてはこちらの記事よりどうぞ。

ロケットモバイル

神プランの主な4つの特徴

同回線の「神プラン」には主に次の4つが主な特徴です。

神プラン@特徴4選

  • 価格が安価である
  • 三大キャリア対応
  • バーストモードがある
  • 高速回線が使えず低速モード(200kbps)限定だが使い放題

価格が安価である

前述した通り「神プラン」の最安プランでは「月額298円(税込328円)」から利用できる格安プランである事です。

三大キャリア対応

ドコモ回線だけでなくauやソフトバンクの三大キャリアに対応しています。

バーストモードがある

バーストモードとは通信する際に最初の一瞬だけ高速でデータを読み取る事が可能な事です。

例えば軽めのサイトであれば割とすぐにページが表示されたりするといった感じです。

高速回線が使えず低速モード(200kbps)限定だが使い放題

「神プラン」では高速回線が使用出来ずに「低速モード・200kbps限定」になってしまいますが、無制限で使い放題である点です。

【ロケットモバイル】契約時・事務手数料について

初期契約事務手数料について

通常SIMカードを契約する際には「初期契約事務手数料」が必要で他社でも同様となっています。

ロケットモバイルの場合はこの手数料が「3,400円(税抜)」となります。

割引クーポンコードを使用するといくらになる?

そこで今回の「事務手数料割引クーポンコード」を使用する事によって下記の割引額となっています。

※神プラン以外にも使用出来ます。

割引クーポンコード

通常:3,400円(税込3,740円)→2,000円(税込2,200円)

【ロケットモバイル】割引クーポンの申し込みに手順ついて

ホームページにアクセス

まず最初に「ロケットモバイル@エントリーパッケージのHP」にアクセスします。

カートに入れる

そしてHP内にある「数量」を確認して「カートに入れる」を選択します。

購入ボタンの選択

カートの中身を確認して「ゲストとして購入」または「PAY IDで購入」を選択します。

購入ボタン選択

  • ゲストとして購入(今回はこちらを選択)
  • PAY IDで購入

購入者情報の入力

氏名や住所・電話番号などといった個人情報を入力していきます。

購入者情報の入力

  • 氏名
  • 郵便番号
  • 都道府県
  • 住所
  • 電話番号
  • メールアドレス
  • 備考欄
  • メールマガジンの有無

補足:画面内の備考欄について

個人情報の入力の途中に「備考欄」がありまして、クーポン購入後にすぐ使用したい方などは「クーポンコードをすぐに使用したい」といった旨を入力しておくと良いでしょう。

後日ハガキや手紙で同じ内容のクーポンコードが記載されているのが届くようになっています。

決済方法の選択

決済方法入力画面より「クレジットカード」または「ドコモ・au・ソフトバンク」といったキャリア決済の中から選択します。

決済方法の選択

  • クレジットカード
  • キャリア決済(ドコモ・au・ソフトバンク)

【備考」キャリア決済の場合

キャリア決済を選択した場合は別途手数料が掛かります。

注文内容の確認

内容を確認して次へ進みます。

最終確認画面

個人情報・決済情報・注文内容に問題無いか確認して「購入確定」を選択します。

購入完了

「ご購入ありがとうございます。」と表示されて無事に注文出来ました。お疲れ様でした。

注文完了確認メールが届く

注文が完了すると「確認メール」が届くようになっています。

事務手数料割引クーポンメールの送付【追記】

上記のメールが届いてから数時間後に「事務手数料割引クーポン」が記載されたメールが届きましたので、これで申込の事前準備が出来ました。

クーポンコード記載の手紙が郵送される【2019年12月30日追記】

さらに数日後に上記の同じ内容が書かれた手紙が届くようになっています。

※ボールペンとマジックで隠している箇所に「氏名」と「クーポンコード」が書かれれています。

【関連記事】ロケットモバイル・各情報について

格安SIMk会社の「ロケットモバイル(ロケモバ)」に関する記事がありますので参考にどうぞ。

こちらもどうぞ

ロケットモバイル

最後に

格安SIM「ロケットモバイル」の申し込みの際に発生する「事務手数料割引クーポンコード」の購入手順についての記事でした。(旧記事)

まとめ(旧記事)

神プラン@特徴4選

  • 価格が安価である
  • 三大キャリア対応
  • バーストモードがある
  • 低速モード(200kbps)限定だが使い放題である

申込手順

  • クーポンコード購入先HPにアクセスする
  • カートに入れる
  • 個人情報の入力(早く欲しい場合は備考欄にその旨を書いておく)
  • 決済情報の入力(クレジットカード・キャリア決済)
  • 入力内容を確認して購入する

申込終了後

  • 「注文完了メール」が送信される
  • 「事務手数料割引クーポン」が記載されたメールが送信される
  • 数日後にメールと同じ内容・クーポンが書かれている手紙が届く

今回ご紹介した内容より初期費用を抑えたい方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

くにりきラウ

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ロケットモバイル

-Android, Apple, MVNO(格安SIM), WiFi・Network・BT, アプリ・ソフト, インターネット, ガジェット・デジモノ, スマホ, タブレット