広告 PC・パソコン WiFi・Network・BT Windows アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ

【ASRock DeskMeet X300】BIOS更新方法10ステップを画像付で徹底解説!

※[PR]本ページはアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ
くにりきラウ

こんにちは。ASRock製小型ベアボーンPCを使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

主にマザーボードなどのPC関連商品を取扱っている「ASRock(アスロック)」という企業があり、一部マニアックなファンがいるユニークな製品があります。

同社製「DeskMeet X300(AMD版)」という製品名のベアボーンPCを使用中ですが、検証や記事のネタとして「BIOS更新」を実際に試してみました。

そこで今回は左記のBIOS更新方法や手順を画像付でご紹介したいと思います。

あなた
あなた

ASRock DeskMeet X300(AMD版)」のBIOSの更新方法について詳しく知りたいです。

本記事の内容は自己責任でお願いします。

くにりきラウ
くにりきラウ

【ASRock DeskMeet X300】BIOS更新方法10ステップを画像付で徹底解説!

本記事ではバージョン「1.40」を使用しています。

【公式サイト】BIOSの更新ファイルの場所にアクセスする

まず最初に「BIOS・更新ファイル」を公開している「公式サイト」へアクセスします。

BIOS更新ファイル

  • 【公式サイト】「サポート」の項目をクリックする
  • 【サポート項目内】「BIOS(X300-ITX)」の箇所をクリックする
  • 【BIOS】「BIOSファイル(グローバルor中国)」をクリックする
ASRock DeskMeet X300 Series AMD版 ベアボーンキット

【補足】ASRock DeskMeet X300の製品情報や組立手順について

本記事で使用中の「ASRock DeskMeet X300」の製品情報や組立手順を記載した記事がありますので、興味を持たれた方はご参照下さい。

こちらもどうぞ

DIY PC・パソコン WiFi・Network・BT Windows インターネット ガジェット・デジモノ ニュース

【DeskMeet】容量8リットルでグラボ搭載可能なASRock製小型ベアボーン2製品が共に3万円台!

主にマザーボードなどのPC関連商品を取扱っている「ASRock(アスロック)」という企業があり、一部マニアックなファンがいるユニークな製品があります。 同社製の「DeskMini」というコンパクトサイ ...

DIY PC・パソコン WiFi・Network・BT Windows アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ レビュー 買物

【ASRock DeskMeet X300】グラボ搭載可能な小型ベアボーンPCの組立手順を画像付で徹底解説!

主にマザーボードなどのPC関連商品を取扱っている「ASRock(アスロック)」という企業があり、一部マニアックなファンがいるユニークな製品があります。 同社製の「DeskMini A300」というコン ...

【BIOS更新ファイル】デスクトップなどの任意の場所にダウンロードする

上記の「BIOS更新ファイル(zip形式)」をデスクトップなどの任意の場所にダウンロードします。

ファイル名

X300-ITX(バージョン数値)ROM.zip

【BIOS更新ファイル】ZIP形式なので解凍する

上記のファイルは「ZIP形式」ですのでそれを解凍します。

BIOS更新ファイル

  • 【BIOS更新ファイル】ZIP形式のため「右クリック」する
  • 【右クリック】メニュー内の「展開」をクリックする

【解凍済ファイル】USBメモリー内へコピーしておく

上記の解凍済ファイルを「USBメモリー」内へコピーしておきます。

ファイル名

X3ITX_(バージョン数値)

【コントロールパネル】BitLockerドライブ暗号化を無効にしておく

「コントロールパネル」メニュー内の「BitLocker ドライブ暗号化」を"無効"にしておきます。

BitLocker

  • 【コントロールパネル】「システムとセキュリティ」→「BitLocker ドライブ暗号化」の順にクリックする
  • 【BitLocker ドライブ暗号化】「オペレーティングシステム ドライブ」と「リムーバブル データ ドライブ」を”無効”に変更する

【BIOS画面内】TPM switchが”無効化”されているか確認する

「USBメモリー」を差込んだ状態でPCを再起動後に「BIOS画面(F2 or Del)」へアクセスします。

次に「ツール」項目を選択してもし次の様なメッセージが表示されている場合は、「TPM switch」を”無効化”しておきます。

BIOS画面へアクセス

  • 【PC再起動】「USBメモリー」を差込んだ状態で「BIOS画面(F2 or Del)」に入る
  • 【BIOS画面】「ツール」項目を選択する
  • 【UEFI アップデートユーティリティ】英文で「AMD ftPM switchを”無効化”して欲しい」と言う旨のメッセージ表記がある

【アドバンスド】画面内の「TPM switch」を”無効”に変更する

TPM switch 無効

  • 【BIOS画面内】「アドバンスド」を選択する
  • 【アドバンスド画面内】画面下の「TPM switch」を選択する
  • 【TPM swich】「無効」を選択する

【BIOS画面内】「ツール」項目よりBIOS更新の確認画面が表示される

BIOS画面内の「ツール」→「Instant Flash」の順にアクセスすると「確認ダイアログ」が表示されますので「Yes」ボタンを押します。

BIOS更新確認画面

  • 【BIOS画面内】「ツール」項目を選択する
  • 【ツール】「UEFI アップデートユーティリティ」→「Instant Flash」の順に選択する
  • 【Instant Flash】確認ダイアログが表示されるので「Yes」ボタンを押す

【Instant Flash】BIOS更新ファイルを選択後に更新が開始される

「Instant Flash」より「BIOS更新ファイル」を選択すると「確認ダイアログ」が表示されますので、「Yes」ボタンを押すと更新が開始されます。

Instant Flash

  • 【BIOS更新ファイル】「ファイル名」の表示確認後に「更新」ボタンを押す
  • 【確認ダイアログ】「Yes」ボタンを押す

【BIOS更新開始】終了するまで電源を切らずにしばらく待つ

すると「BIOS更新」が開始されますので、終了するまで電源を切らずにしばらく待ちましょう。

そして無事に終了して「OK」ボタンを押すと、システムが再起動されます。

【BIOS更新完了】メイン画面でBIOSのバージョンを確認しておく

システムの再起動後に再度「BIOS画面」に入り「BIOS・バージョン」を確認しておきましょう。

BIOSバージョン確認

【メインタブ】「UEFIバージョン」の「Px.xx(数値)」を確認する

お疲れ様でした。

くにりきラウ
くにりきラウ

最後に

ASRock製ベアボーンPC「DeskMeet X300」より「BIOS」の更新方法・手順について解説する記事でした。

本記事の内容は自己責任でお願いします。

まとめ・手順

  • 【公式サイト】BIOSの更新ファイルの場所にアクセスする
  • 【BIOS更新ファイル】デスクトップなどの任意の場所にダウンロードする
  • 【BIOS更新ファイル】ZIP形式なので解凍する
  • 【解凍済ファイル】USBメモリー内へコピーしておく
  • 【コントロールパネル】BitLockerドライブ暗号化を無効にしておく
  • 【BIOS画面内】TPM switchが”無効化”されているか確認する
  • 【BIOS画面内】「ツール」項目よりBIOS更新の確認画面が表示される
  • 【Instant Flash】BIOS更新ファイルを選択後に更新が開始される
  • 【BIOS更新開始】終了するまで電源を切らずにしばらく待つ
  • 【BIOS更新完了】メイン画面でBIOSのバージョンを確認しておく

もしPCの動作が不安定だったりする場合は今回紹介した手順で改善される可能性がありますので、興味を持たれた方は是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

くにりきラウ
くにりきラウ

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ASRock DeskMeet X300 Series AMD版 ベアボーンキット

-PC・パソコン, WiFi・Network・BT, Windows, アプリ・ソフト, インターネット, ガジェット・デジモノ
-, , , , ,

// Adsense LazyLoad用コード