
「Xiaomi Mi Box S」が「Android TV 9.0」にアップデートされて、「アマゾンプライムビデオ」が標準で視聴可能になりましたのでご紹介します。
本記事の目次
【朗報】Mi Box SがAndroid TV 9.0に更新!
2020年1月9日に「Mi Box S」を起動するとアップデート情報の通知がありました。
そこで更新チェックするとなんとOSのバージョンアップ(8→9)のアップデートでしたので、早速更新して再起動すると「Android TV 9.0」になりました。


ホーム画面について
ホーム画面の構造や見た目に関しては今までと比較してもほとんど変化していません。

端末情報より
バージョン「Android TV 9」になっている事が分かります。
セキュリティパッチは「2019年11月5日」となっています。

プライムビデオが標準利用・視聴対応
そして今回「Mi Box S」の更新・アップデートより「アマゾンプライムビデオ」が標準で利用・視聴に対応した点です。
これによってごにょごにょする・APK導入設定が不要になり、場合によっては「Amazon Fire TV」より名機になるかもしれまんせんね。
[kanren postid="1980" date="none"]

プライムビデオ起動・視聴について
プライムビデオを起動してとある映画作品を再生してみました。
すると問題無く再生(フルHD_1080p・対応動画の場合)する事が出来ました。


関連記事
[box class="blue_box" title="こちらもどうぞ"]
[/box]
最後に
「Xiaomi Mi Box S」が「Android TV 9.0」に更新・アマゾンプライムビデオが標準で視聴対応したという内容の記事でした。
[box class="green_box" title="まとめ"]
- 2020年1月9日に「Mi Box S」の更新のお知らせがあった
- 更新・再起動すると「Android TV 9.0」になった
- プライムビデオが標準で入っており問題無く視聴出来た
[/box]
これらの更新により使用方法によっては「Amazon Fire TV」より名機になる可能性があるかもしれませんね。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
こんにちは。Mi Box S 使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。