くにりきラウ

IoT STB WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ レビュー 周辺機器 買物

【15W品対象】Amazon Echoを12V変換USBケーブル給電での運用OK!(追記あり)

あなたが話しかける事で様々な操作が可能な「スマートスピーカー」と呼ばれる製品があります。 その中の1つにAmazon製「Echo・Alexa(アレクサ)」があり、実際に使用されている方がいらっしゃるか ...

スマホ レビュー 買物

【Qi対応】車載充電ホルダーは電動で開閉するワイヤレス機器

2020/1/4  

こんにちは。 車内 での充電にワイヤレス機を導入した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 車内でスマホを充電するためにワイヤレス充電に対応したホルダーをAliExpressで購入しましたのでご ...

ガジェット・デジモノ スマホ レビュー

【Qi対応】ワイヤレススタンドは充電しながらスマホ操作がしやすい製品だ!

2020/1/4  

こんにちは。ワイヤレス充電は便利に感じる「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 以前に平面に置くタイプの製品の記事を書きました。 今回はスタンドタイプのQi対応ワイヤレス機をAliExpress ...

ガジェット・デジモノ スマホ レビュー

【レビュー】Redmi Note 7は快適に動作するコスパの高い中華スマホ

2020/1/4  

こんにちは。ミドルスペックのスマホが好みな「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 以前に「Redmi Note 7」の開封記事を書きました。 今回は数か月使用してみてのレビュー記事をご紹介します ...

ガジェット・デジモノ スマホ レビュー

【レビュー】OOPO AX7はカスタムOSで癖のあるスマホ

2020/1/4  

こんにちは。格安スマホに関心がある「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 楽天モバイルを契約した時に一緒に購入した「OPPO AX7」を使用感を書いていきます。 結論から言うと独自のカスタムOS ...

アプリ・ソフト スマホ ニュース

【防災・災害情報】特務機関NERV(ネルフ)防災アプリがリリース開始!

2020/9/2  

くにりきラウ こんにちは。日本での災害が多いと感じる「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 2019年9月1日よりTwitter上で情報発信してる 「特務機関NERV(@UN_NERV)」 用の ...

ガジェット・デジモノ スマホ

【iPhone8】Touch ID搭載でiPhoneの完成形といえる中古市場でも人気なApple製スマホ!

2021/10/3  

Apple製で人気のスマートフォンと言えば「iPhone(アイフォン)」が真っ先に思い浮かべる方が多いと思います。 2019年9月のAppleの発表会より「iPhone11・シリーズ」が登場しましたの ...

IoT ガジェット・デジモノ ニュース

【新商品】Amazon Echo 画面無しタイプの新型4製品デビュー!

2020/1/4  

こんにちは。Amazon Echo(Alexa)を使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 Amazonより新型のAmazon Echoシリーズのディスプレイ無しのタイプが4製品発表されま ...

// Adsense LazyLoad用コード