こんにちは。ソフトバンクのサブブランドのワイモバイルを契約中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
大手キャリア回線でソフトバンク系のサブブランドである「Y!mobile(ワイモバイル)」があり、テレビCMなどでご存知の方がいらっしゃるかと思います。
同社回線では指定のプランで最大3枚までのSIMカードを追加してデータ容量をシェアする事が可能な「子回線専用プラン(シェアプラン)」が提供されているのはご存知でしょうか?
このサービスを利用する事で、手持ちのスマホやタブレット端末を有効的に活用する事が出来るようになっています。
そこで今回は、左記のプランの詳細内容についてご紹介したいと思います。
「Y!mobile(ワイモバイル)」の「シェアプラン」について詳しく知りたいです。
【ワイモバイル】最大3枚のSIMカードが月額539円で利用可能なシェアプランを徹底解説!
【子回線専用プラン(シェアプラン)とは?】最大3枚のSIMカードがデータ容量共有して月額539円で利用可能!
冒頭でもお伝えしたように、本回線の「子回線専用プラン(シェアプラン)」は「最大3枚のSIMカード」を追加してデータ共有出来るサービスとなっています。
その費用は「月額539円(税込・キャンペーン適用価格)」であり、契約中の親回線の高速データ容量を自由に分けあえる事が出来ます。
なお、本サービスの加入月は「データ容量3GB・無料」となっており、その翌月からシェアされます。
子回線専用プラン(シェアプラン)
各項目 | 詳細内容 |
---|---|
基本料金 | 月額539円(税込)~ ※シェアプラン割引適用価格 ※加入初月は3GBで無料 |
対象プラン | ・シンプル2 S/M/L・シンプルS/M/L・スマホプラン/スマホベーシックプラン ・データプラン/データベーシックプラン 上記のいずれか |
SIMカード枚数 | 最大3枚まで(eSIMは利用不可) ※音声通話には非対応となります。 |
シェア容量 | 親回線の基本データ容量からシェアする 例:シンプル2 Mの場合は20GBを子回線にシェア |
【補足】基本使用料について
基本使用料
親回線プラン | 基本月額料金(税込・3回戦まで) |
---|---|
スマホプランS シンプルS スマホベーシックプランS データプランS データベーシックプランS | 1,078円 |
シンプル2 S スマホプランM シンプルM シンプル2 M スマホベーシックプランM スマホプランR シンプルL シンプル2 L スマホベーシックプランR | 539円※ |
スマホプランL スマホベーシックプランL データプランL データベーシックプランL | 0円※ |
【シェアプラン加入の有無】回線単体で契約するより月額料金がお得になりギガも増やせる!
もし「シェアプラン」に加入すると回線単体で契約するよりも月額料金が割安になって、データ容量(ギガ)も増やせるためお得です。
シェアプラン加入の有無例
シェアプラン | 加入しない場合 | 加入済の場合 |
---|---|---|
親回線 | シンプル 2 M 基本データ容量30GB 月額2,178円(税込) ※最大割引適用時 | シンプル 2 L 基本データ容量40GB 月額3,278円(税込) ※最大割引適用時 |
子回線1 | データベーシックプランS 月額2,178円(税込) 基本データ容量1GB | シェアプラン 月額539円(税込) |
子回線2 | データベーシックプランS 月額2,178円(税込) 基本データ容量1GB | - ※月額料金込 |
合計金額 | 月額6,534円(税込) データ容量32GB | 月額3,817円(税込) データ容量40GB |
【余ったデータ容量は?】翌月に繰越出来るためよりお得にシェア可能!
もしデータ容量が余ってしまった場合でも翌月に繰越が出来るため、よりお得にシェア可能です。
翌月データ繰越例
シンプル2 Mの場合 | 当月 | 翌月 |
---|---|---|
データ基本容量 | 20GB | 20GB |
データ容量使用分 | 14GB ※6GB余り | 残り6GB繰越 |
合計データ容量 | - | 26GB |
【ワイモバイル】シンプル2プランの詳細について
ソフトバンク系列のサブブランドである「Y!mobile(ワイモバイル)」で提供中の「シンプル2プラン」の詳細に関する記事がありますので、興味を持たれた方はご参照下さい。
シンプル2プラン
関連記事
-
-
MNO(キャリア) MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT お金・決済・ポイント アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ ニュース プロバイダー
【ワイモバイル】シンプル2プランは3タイプ別でデータ容量と月額料金が微増で2023年10月以降より適用の件!
大手キャリア回線でソフトバンク系のサブブランドと言える「Y!mobile(ワイモバイル)」という事業者があり、お笑い芸人の出川哲朗さんや女優の芦田愛菜さんが出演のテレビCMなどでご存知の方がいらっしゃ ...
-
-
MNO(キャリア) WiFi・Network・BT お金・決済・ポイント インターネット ガジェット・デジモノ スマホ ニュース プロバイダー
【ワイモバ親子割】5~18歳の方と同一家族が1年間1,100円割引適用でお得になるサービスがまもなく終了!
大手キャリア回線で ソフトバンク系のサブブランドと言える「Y!mobile(ワイモバイル)」という事業者があり、お笑い芸人の出川哲朗さんや女優の芦田愛菜さんが出演のテレビCMなどでご存知の方 ...
シンプル2・プラン情報
シンプル2 | Sプラン | Mプラン | Lプラン |
---|---|---|---|
データ容量(ギガ) | 4GB | 20GB | 30GB |
月額基本料金 | 2,150円(税込2,365円) | 3,650円(税込4,015円) | 4,650円(税込5,115円) |
PayPayカード割 | -170円(税込-187円) | -170円(税込-187円) | -170円(税込-187円) |
おうち割 光セット(A) | -1,000円(税込-1,100円) | -1,500円(税込-1,650円) | -1,500円(税込-1,650円) |
家族割引サービス (2回線目以降) | -1,000円(税込-1,100円) | -1,000円(税込-1,100円) | -1,000円(税込-1,100円) |
データ使用料 1GB以下/月の場合 | - | -1,000円(税込-1,100円) | -1,000円(税込-1,100円) |
【お申し込み先は?】全国のワイモバイルショップの取り扱い店で対応!
本サービスのお申し込み先ですが、全国のワイモバイルショップの取り扱い店にて対応しています。
なお、記事投稿時点ではオンライン上での手続きは”不可能”となっています。
最後に
ソフトバンクのサブブランドの「Y!mobile(ワイモバイル)」より、データ容量を最大3枚まで追加可能な「シェアプラン」について解説する記事でした。
まとめ
- 【子回線専用プラン(シェアプラン)とは?】最大3枚のSIMカードがデータ容量共有して月額539円で利用可能!
- 【シェアプラン加入の有無】回線単体で契約するより月額料金がお得になりギガも増やせる!
- 【余ったデータ容量は?】翌月に繰越出来るためよりお得にシェア可能!
- 【お申し込み先は?】全国のワイモバイルショップの取り扱い店で対応!(※オンラインは不可)
本サービスは別途お申し込みが必要ですが、スマホやタブレットを複数台お持ちの方はお得な料金でデータ容量をシェアする事が出来ます。
今回ご紹介した内容より興味を持たれた方は、是非一度チェックしてみてみてはいかがでしょうか!
この記事が少しでも参考になれば幸いです。