MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT インターネット ガジェット・デジモノ スマホ プロバイダー

【mineo】他社回線からのMNPによる音声通話SIM契約手順方法14ステップを画像付で徹底解説!

2021-08-08

※当サイトではアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ

こんにちは。格安SIM回線のmineo(マイネオ)を契約中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

格安SIM会社の一つで「mineo(マイネオ)」いう名称で関西電力系列が運営している企業があります。

以前の記事より「旧楽天モバイル(他社回線)」からMNP(電話番号そのままで他社に移行)による、格安SIM会社「mineo(マイネオ)」の音声通話SIMに変更しました。

そこで今回は同社より「マイピタ」の契約手順について、画像付でご紹介したいと思います。

あなた

他社回線から「mineo(マイネオ)」に乗り換えたいので、その契約手順について詳しく知りたいです。

本記事内の途中に「紹介コード」がありますので是非ご利用下さい。

くにりきラウ

本記事の目次

【mineo】他社回線からのMNPによる音声通話SIM契約手順方法14ステップを画像付で徹底解説!

本記事では「PC@WEBブラウザー」での申込手順を解説しています。

【TOP画面】本契約手続きを開始する

mineo(マイネオ)」のTOP画面にアクセス後に画面上の「お申し込みはこちら!」を選択します。

mineo(マイネオ)

【補足】マイピタ・プラン詳細について

mineo(マイネオ)」が提供している「マイピタ」プラン詳細について記載している記事がありますので参考にどうぞ。

【お申し込み前の準備物リスト】内容を確認後に「お申し込み手続きへ」を選択する

実際に契約するにあたってお申し込み前の準備物4点をあらかじめ確認した後に「お申し込み手続きへ」を選択します。

準備物リスト

  • ご本人名義のクレジットカード
  • 本人確認書類(後述)
  • MNP予約番号(あなたが今お使いの電話番号そのまま利用したい場合)
  • 連絡用メールアドレスおよび電話番号

【STEP1】サービス選択画面

この画面では各項目を選択後に「次に進む」を選択します。

サービス選択

サービス選択

端末購入の有無

  • 端末とSIMカードを購入する
  • SIMカードのみを購入する(今回はこちら)

プラン選択

  • Aプラン・au回線
  • Dプラン・ドコモ回線
  • Sプラン・ソフトバンク回線(今回はこちら)

5G通信オプション

  • 5G通信オプションを申し込まない(今回はこちら)
  • 5G通信オプションを申し込む・220円(税込)/月

サービス選択

サービス選択

タイプ

  • デュアルタイプ:データ通信・音声通話(今回はこちら)
  • シングルタイプ:データ通信のみ

コース(データ容量)

  • 1GB:1,298円(税込)/月
  • 5GB:1,518円(税込)/月(今回はこちら)
  • 10GB:1,958円(税込)/月
  • 20GB:2,178円(税込)/月
  • お試し(200MB):1,100円(税込)/月
  • マイそく(スタンダード):990円(税込)/月
  • マイそく(プレミアム):2,200円(税込)/月

データ使い放題

【2022年6月16日追記】マイそくプランが選択可能

上記のデータ通信容量に加えて「マイそく(スタンダード・プレミアム)」が選択可能になっています。

サービス選択

サービス選択

同意事項

  • 「上記に同意する」にチェックを入れる

mineoスイッチをONにした状態で直近3日間で10GB以上のご利用が合った場合、スイッチのON/OFFに関わらず最大200kbpsに制限させていただきます。

通信サービス

  • mineoでんわ 10分かけ放題:935円(税込)/月
  • mineoでんわ:無料(今回はこちら)
  • 通話定額60:1,848円(税込)/月
  • 通話定額30:924円(税込)/月
  • 申し込まない

【STEP1】SIMカードのサイズ・種類の選択画面

SIMカードのサイズを確認後に「次に進む」を選択します。

SIMカードサイズや種類

  • iPhone7以前用nanoSIM
  • nanoSIM(今回はこちら)
  • microSIM
  • 標準SIM

[STEP1】各種オプションサービス選択画面

この画面では各種オプションが必要な場合は加入してその後に「次に進む」を選択します。

【eoID確認画面】「新規登録」または「eoIDでのログイン」を選択する

この画面では「eoID」の有無によっていずれかを選択します。

eoID確認画面

  • 初めての方・eoIDをお持ちでない方:新規登録(今回はこちら)
  • eoIDをお持ちの方:eoIDでログイン

お申し込み方法選択画面

この画面では「お申し込み方法(必須)」と「紹介用URLの入力(任意)」の確認・入力後に「次に進む」を選択します。

【補足1】エントリーコードについて

数百円程で販売されている「エントリーコード」を使用する事によって「初期契約事務手数料(税込3,300円)」を無料にする事が可能ですので節約になりますよ。

契約事務手数料3,300円(税込)が無料になるmineoエントリーパッケージ docomo/au/SoftBankの3回線が選べる格安SIMカード|配送版・ダウンロード版

【補足2】紹介用URL入力・紹介アンバサダー精度について【2022年6月16日追記】

本回線サビースの1つに「紹介アンバサダー精度」があり、本項目に私の「紹介コード(Z2H8C2X8D3)」を入力するとあなたに次の様な特典があります。

本項目の「紹介コード」を使用する場合は、上記の「エントリーパッケージ」は”不要”となります。

紹介コードを入力する事によるお互いの個人情報の流出はございませんので、是非ご利用下さい!

くにりきラウ

紹介アンバサダー

紹介コード

Z2H8C2X8D3

紹介する方(私)

  • 【特典】「2GB」のパケットがプレゼント!
  • 【抽選】「1,500円~3,000円分/件」の電子マネーギフトが抽選でプレゼント!

 紹介人数にかかわらず、ひと月あたり2GBが上限となります。 

紹介された方(あなた)

  • 【特典1】お申込時に発生する「契約事務手数料」がなんと「無料」!
  • 【特典2】ご契約時に端末を同時購入時に「電子マネーギフト券・2,000円分」をプレゼント!

携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のお申し込み画面

この画面では各項目の確認や入力後に「次に進む」を選択します。

MNP@お申し込み画面

電話番号引き継ぎ有無

  • 新しい電話番号を利用する・MNPを申し込まない
  • 現在利用中の電話番号を引き継ぐ・MNPを申し込む(今回はこちら)

電話番号の契約名義

  • mineo契約者(申込者)と同一名義(今回はこちら)
  • ご家族の名義

MNP情報

  • MNP予約番号
  • 現在お使いの電話番号
  • MNP予約番号の有効期限

新規契約の方は不要

ご契約さま情報の入力画面

この画面では「ご契約様の情報」を入力後に「次に進む」を選択します。

ご契約様情報

情報の入力・登録

  • ご利用者さまの確認:ご契約様本人・ご契約者さま以外
  • ご利用者様の職業:プルダウンメニューより選択

メール配信設定(任意)

  • セキュリティーに関するお知らせ
  • プロバイダーサービスに関するお知らせ
  • 新サービスのご案内
  • お得な情報、サービス、キャンペーンに関するお知らせ

お支払い情報入力画面

この画面では「お支払い情報」を入力後に「次に進む」を選択します。

お支払い情報入力

ご契約内容等

  • キャンペーン等適用状況
  • 初期費用
  • 月額費用

決済情報

  • クレジットカード会社:プルダウンメニューより選択
  • クレジットカード番号:入力
  • クレジットカード有効期限:プルダウンメニューより選択
  • クレジットカード名義:入力
  • セキュリティーコード:入力

本人確認書類のアップロード画面

この画面では「本人確認書類のアップロード」後に「次に進む」を選択します。

本人確認書類

  • 運転免許証(今回はこちら)
  • 運転経歴証明書
  • パスポート(日本国旅券)
  • 在留カード
  • 外交官等住居証明書
  • 個人番号(表面)
  • 被保険者証
  • 顔写真付き住民基本台帳カード

ご契約内容の最終確認画面

この画面ではご契約内容に問題ないか確認して各項目のチェック後に「上記の約款・規約等を契約条件とすることに同意して申し込みを確定する」を選択します。

ご契約内容の最終確認画面

  • 契約書の電子交付:電子交付を希望する(今回はこちら)・電子交付を希望しない
  • 通信の最適化:通信の最適化を申し込む(チェックの有無)
  • 050通話アプリ「LaLaCall」の注意事項:チェックを入れる

仮申込の受付完了画面

この画面では先程入力したメールアドレスに「仮申し込みお知らせメール」が送信されますので、メール文中に記載されているURLにアクセスして手続きを完了させましょう。

確認メールよりURLにアクセス

サービスのお申し込み受付完了画面

以上で「mineo(マイネオ)」のサービスのお申し込み受付が完了で、その後確認メールが送信されますのでお疲れ様でした。

確認メール

【追記】回線開通手続きについて

本回線の回線開通手続き方法についての記事がありますので参考にどうぞ。

最後に

格安SIM会社の「mineo(マイネオ)」の音声通話SIMでの契約の申込手順を画像付で解説する記事でした。

まとめ

契約の流れ

  • TOP画面より本契約手続きを開始する
  • お申し込み前の準備物リストの確認
  • サービス選択画面
  • SIMカードのサイズ・種類の選択画面
  • 各種オプションサービス選択画面
  • eoID確認画面
  • お申し込み方法選択画面
  • 携帯電話番号ポータビリティ(MNP)のお申し込み画面
  • ご契約さま情報の入力画面
  • お支払い情報入力画面
  • 本人確認書類のアップロード画面
  • ご契約内容の最終確認画面
  • 仮申込の受付完了画面・確認メールの送信
  • サービスのお申し込み受付完了画面・確認メールの送信

マイピタ/マイそく

本回線に興味を持たれた方やご検討の方は、今回ご紹介した内容より画面の指示に従って手順を進めていきましょう。

くにりきラウ

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

mineo(マイネオ)

-MVNO(格安SIM), WiFi・Network・BT, インターネット, ガジェット・デジモノ, スマホ, プロバイダー
-, , , , ,