MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ ニュース プロバイダー

【mineo】平日12時台以外は常時最大300Kbpsで通信可能なマイそくのライト版が月額660円!

2022-06-01

※当サイトではアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ

こんにちは。格安SIM回線のmineo(マイネオ)を契約中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

格安SIM会社の一つで「mineo(マイネオ)」いう名称で関西電力系列が運営している企業があります。

同社が2021年1月下旬に「マイピタ」プランが、2022年3月より「マイそく」がそれぞれ提供されており、ネット上で話題となりご存知の方がいらっしゃるのではないでしょうか?

この度2022年8月下旬に「マイそく」のライト版と言える「マイそく ライト」と言う名称で、平日の12時台以外は「常時・最大300Kbps」で使い放題のサービスが提供される予定となっています。

そこで今回は左記のサービスの特徴や詳細情報についてご紹介したいと思います。

あなた

mineo(マイネオ)のプラン「マイそく ライト」について詳しく知りたいです。

本記事の目次

【mineo】平日12時台以外は常時最大300Kbpsで通信可能なマイそくのライト版が月額660円!

【概要】「マイそく」の廉価版プランでテキスト情報や音楽視聴の超ライトユーザー向け

同社の「マイそく ライト」は名前の通り現在利用可能な「マイそく(通常版)」の廉価版・ライト版のプランです。

通常版との違いは月額料金が通常版より安くなる分、通信速度がさらに抑えられています。

そのため例えばテキストメッセージのやり取りや音楽配信サービスの視聴で充分間に合うといった場合の、利用用途を限定した超ライトユーザー向けと言えます。

マイそく ライト

  • 提供開始日:2022年8月24日(水)
  • 月額料金:600円(税込660円)
  • 通信速度:最大300Kbps(平日12時台は最大32Kbps)
  • 音声通話:制限なし

デュアルタイプ(音声通話SIM)・シングルタイプ(データ通信専用SIM)とは同一となります。

【比較一覧表】マイソク(通常・ライト)とマイピタの違い

比較一覧表

コース名月額基本料金基本データ容量通信速度平日12時台の通信速度
マイそく ライト600円
(税込660円)
0GB
(なし)
最大300Kbps最大32Kbps
マイそく スタンダード900円
(税込990円)
0GB
(なし)
最大1.5Mpbs最大32Kbps
マイそく プレミアム2,000円
(税込2,200円)
0GB
(なし)
最大3Mbps最大32Kbps
マイピタ
(1GB+パケット放題Plus)
1,168円(税込1,298円)
+350円(税込385円)
1GB最大1.5Mpbs
(節約モード・ON時)
制限なし
mineo(マイネオ)

【補足】各サービスの詳細情報について

本記事で掲載している同社の各サービスの詳細情報に関する記事がありますので参考にどうぞ。

こちらもどうぞ

mineo

【期間限定】2つの「ホーダイホーダイ割」キャンペーン実施

本回線サービス8周年を記念しまして「ホーダイホーダイ割」と呼ばれる2種類の割引キャンペーンが、期間限定で実施されますのでお見逃しなく!

ホーダイホーダイ割

実施期間

2022年6月3日(金)~同年8月31日(水)までの期間

割引情報

  • マイそく(スタンダード・プレミアム):月額300円(税込330円)・6か月間割引(デュアルタイプのみ)
  • 10分かけ放題:月額400円(税込440円)・6か月間割引(デュアルタイプのみ)

【その1】「マイそく」の月額基本料金の割引キャンペーンについて

マイそく@割引情報

マイそく・コース名通信速度月額基本料金(税込)キャンペーン価格(税込・6か月間)
ライト最大300Kbps660円なし
スタンダート最大1.5Mbps990円660円
プレミアム最大3Mbps2,200円1,870円

【その2】「10分かけ放題」オプションの割引キャンペーンについて

見出しテキスト

  • 対象者:「10分かけ放題(月額税込550円)」をご契約の方
  • 特典:上記オプション料金がご利用開始月から「6か月間・440円(税込)」割引
mineo(マイネオ)

最後に

格安SIM会社の「mineo(マイネオ)」より「マイそく ライト」と呼ばれる名称で、平日12時台”以外”は「常時・最大300Kbps」でデータ使い放題であるサービスを解説する記事でした。

まとめ

  • プラン名称:マイそく ライト
  • 提供開始日:2022年8月24日(水)
  • 月額料金:600円(税込660円)
  • 通信速度:最大300Kbps(平日12時台は最大32Kbps)
  • 音声通話:制限なし

デュアルタイプ(音声通話SIM)・シングルタイプ(データ通信専用SIM)とは同一となる。

本プランは通信速度がかなり抑えられていますが、利用用途を限定すれば割安な料金で回線利用可能な超ライトユーザー向けと言えます。

今回ご紹介した内容より興味を持たれた方は、一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

くにりきラウ

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

mineo(マイネオ)

-MVNO(格安SIM), WiFi・Network・BT, アプリ・ソフト, インターネット, ガジェット・デジモノ, スマホ, ニュース, プロバイダー
-, , , , , ,