広告 MVNO(格安SIM) インターネット ガジェット・デジモノ スマホ タブレット

【格安SIM】LINEモバイルのデータ専用SIMが届いたので開通設定について解説!

2019-08-18

※[PR]本ページはアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

こんにちは。LINEモバイルを契約した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

以前の記事でLINEモバイルのデータSIMの申し込みをしました。

そしてSIMが届いたので開通設定しましたのでご紹介します。

※音声SIMの場合でも方法は同じ感じなので参考にして下さい。

申し込み後から届くまで

  • 2019年8月9日未明:申し込み完了
  • 同日午後:発送
  • 翌日午後:到着

深夜の就寝前に契約してその日の午後に発送されました。

そしてその次の日の午後に届きましたのでスピード発送でした。

LINEモバイルの申し込みはこちら!

届いた同梱物について

スマホ端末を購入していないのでメール便サイズの佐川急便で届きました。

中身はSIMカードと書類関係でした。

  • SIMカード(ソフトバンク回線・nanoサイズ)
  • マニュアル
  • 案内
  • 注意事項

初期設定・APN設定について

スマホの電源が切れているか確認してSIMカードを差し込んだ後に電源を入れて起動したらAPN設定します。

iPhoneの場合

iPhoneの場合はWi-Fiに接続してから、「Safari」アプリより次のURLのプロファイルをダウンロードします。

https://mobile.line.me/apn/line.mobileconfig

そしてプロファイルをインストールして完了させます。

Androidの場合

Androidの場合は次の手順で設定します。

「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「アクセスポイント名」→「APN」

※場所は機種によっては異なる場合があります。

画面上の「+」をタップして以下のように設定して保存します。

名前LINEモバイル(任意の名前)
APN名line.me
ユーザー名line@line
パスワードline
認証方法PARまたはCHAP

※以下は必要に応じて設定して下さい。

APNタイプ default,supl,dun

デバイスの再起動

設定が終わったら念のためスマホを再起動しましょう。

その後にアンテナの電波があれば成功です。

利用開始手続きについて

LINEアプリより公式アカウントのLINEモバイルの友達登録します。

そして「契約者連携」と「利用者連携」を設定します。

契約者連携

トーク画面より「契約者連携」を選択します。

権限の確認

認証画面で注意事項を確認して「同意する」を選択します。

連携隅のログインID

連携済みログインIDの「新規ログインIDの連携」を選択します。

ID・パスワード入力画面

LINEモバイルの契約時に登録した「ログインID」と「パスワード」を入力して「連携する」を選択します。

連携完了

これで連携完了しましたので「マイページへ進む」を選択します。

利用者連携

次は「利用者連携」設定についてです。

LINEモバイル・マイページにアクセス

LINEモバイルのマイページにアクセスします。

利用コード確認

マイページ内の「契約情報」を選択すると画面下の方に利用コードが書かれています。

利用コード入力画面

そしてLINEアプリの利用コードを入力して「連携する」を選択します。

連携完了

これで利用者連携が完了しましたので「閉じる」を選択します。

手続き設定完了後にメールが届く

利用開始手続きが終わると受付完了のメールが送られてくるので確認しておきましょう。

サービス開始のお知らせ

その後さらにサービス開始のメールも送られてきました。

以上です。お疲れ様でした。

最後に

LINEモバイルのSIMが届いてから開通設定に関する記事でした。

流れとしては下記の流れのような内容になります。

  • スマホ端末にSIMカードを刺す
  • APN設定する
  • LINEアプリで「契約者連携」と「利用者連携」の設定する

LINEモバイルの初期開通設定をする際には参考にして下さいね!

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

LINEモバイルの申し込みはこちら!

-MVNO(格安SIM), インターネット, ガジェット・デジモノ, スマホ, タブレット