

こんにちは。Google Pixel 6を分割払いで購入した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
主にGoogle製品を販売している「Googleストア」があり、ご存知の方が多いのではと思います。
同店よりスマートフォン本体などを「splitit」による「分割払い」を選択して購入出来るように改善されています。
ただ左記の支払いの残金分を一括での支払い時に、どのように手続きすれば良いのか迷われる方がいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで今回は「splitit」での分割払いから一括払いに変更する手順についてご紹介したいと思います。

「splitit」の分割払いを一括払いに変更したいです。
サイトより「未払い残高を支払う」を選択しましょう。

本記事の目次
【Googleストア】splititで分割購入品を一括払いに変更方法は○○を選択せよ!
本記事では「PC@WEBブラウザー」を使用しています。
「splitit・HP」へアクセスする
まず最初に「splitit・HP(https://id.production.splitit.com/Account/Login)」へアクセスしましょう。

【補足】一括払い・対象製品について
本記事での一括払い・対象製品は「Google Pixel 6(無印版)」となります。
Google Pixel 6
製品情報
-
-
Android MNO(キャリア) MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ ニュース 買物
【Pixel6/Pro】Tensor自社チップ搭載で10の特徴を持つGoogle謹製5Gスマホが7万円台から!
2022/8/1
Androidスマホ端末で「Pixel(ピクセル ...
レビュー記事
-
-
Android MNO(キャリア) MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ レビュー
【Pixel6】文字起こしや消しゴムマジックが一押しの自社製チップ搭載Google謹製スマホ!
Androidスマホ端末で「Pixel(ピクセル ...
「Googleアカウント」によるログインを選択する
上記サイト内の言語を「日本語」に変更してから「Googleアカウント」によるログインを選択します。
ちなみに「splitit・アカウント」でのログインではありませんのでご注意下さい。
splitit@サイト内
- 画面内下にある外国語(英語)から「日本語」へ変更しておく
- 「Googleアカウント」によるログインを選択する

「My Splitit Account」内の「SHOPPER PORTAL」を選択する
もし次の様な画面が表示された場合は「SHOPPER PORTAL」というボタンを選択します。

画面内の「未払い残高を支払うを選択する
次の画面より「未払い残高を支払う」というボタンがありますので選択します。

【補足】購入製品の料金内訳
今回の「Google Pixel 6(無印版)」の料金内訳は次の通りです。
Pixel 6 無印版
- 製品価格:74,800円(税込)
- クーポン利用:2,000円分
- 購入価格:72,800円(税込)
- 分割回数:12回払い(手数料なし)
- 支払金額:6,066円(税込・1回分)
- 分割・1回目:6,066円(税込)
- 分割・残金分一括(2~12回分):66,734円(税込)
確認ダイアログより「承認」を選択する
すると次の様な確認ダイアログが表示されますので「承認」を選択します。
確認ダイアログ
未払いの全額を支払いますか?
「承認」を選択すると、1回の支払いで「○○(金額)」の残り残高全額が請求されることを選択したとみなされます。

「完了」と表示されると手続き完了となる
すると「分割払い」の項目が「完了」と表示されますので、以上で本手続きが完了となります。

【補足】支払い内訳・詳細画像
ちなみに「年・月・日」が「日・月・年」で反対からの表記でした。

「確認メール」が送信される
上記の手続き終了時に「確認メール」が送信されます。お疲れ様でした。

最後に
「Googleストア」より「splitit」による「分割払い」から「一括払い」へ変更する手続き方法について解説する記事でした。
まとめ・手順
- 「splitit・HP」へアクセスする
- 「Googleアカウント」によるログインを選択する(重要)
- 「My Splitit Account」内の「SHOPPER PORTAL」を選択する
- 画面内の「未払い残高を支払うを選択する
- 確認ダイアログより「承認」を選択する
- 「完了」と表示されると手続き完了となる
- 「確認メール」が送信される
対象製品を分割払い選択からの残金分を一括で支払いたい場合は、今回ご紹介した内容より手続きを進めていきましょう。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。