
		こんにちは。一部の有料動画配信サービスを契約中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
昨今では「YouTube」などの無料から「Amazonプライムビデオ」などの有料の動画配信サービスが各社より提供中で、実際に利用されている方がいらっしゃるかと思います。
そんな中でビデオレンタルやオトナの作品を販売・配信中の老舗企業の「DMM.com(ディーエムエムドットコム)」があり、テレビCMなどでご存知ではないでしょうか?
同社よりこの度2022年12月上旬より「DMM TV」と呼ばれる名称で、アニメやエンタメ作品が「初回登録14日間無料」でそれ以降は「月額550円(税込)」で利用可能な動画配信サービスがサービス開始されました。
そこで今回は、左記の動画配信サービスの特徴や詳細情報についてご紹介したいと思います。
		「DMM TV」で主にアニメやエンタメ作品の配信に特化しているとの事なので、その内容を詳しく知りたいです。
【DMM TV】初回14日間無料体験付の月額550円でアニメやエンタメ作品見放題サービスの特徴6選!
※画像は公式サイトより引用しています。
【月額550円】アニメやエンタメ対象作品が見放題なコスパ最強動画配信サービス!
本サービスでは「月額550円」でアニメやエンタメ対象作品に特化した見放題となる動画配信サービスとなっています。
新作作品配信例
- チェンソーマン
 - 4人はそれぞれウソをつく
 - 「艦これ」いつかあの海で
 - ブルーロック
 - 機動戦士ガンダム 水星の魔女
 - アキバ冥途戦争
 - クルードジ男子
 - PUI PUI モルカー
 
など
2022年12月時点の一例となります。

【DMM TV オリジナル作品】独占配信作品もあり今後続々と追加予定!
本サービスのオリジナル作品や一部「独占配信作品」もありまして、今後も続々と追加されていく予定です。
オリジナル・独占配信作品例
- 【オリジナル】ウチコマ(バラエティ)
 - 【独占配信】LUPIN ZERO(アニメ)
 - 【独占配信】ナニワ金融道
 - 【オリジナル】インシデンツ
 - 【オリジナル】自称声優
 - 【オリジナル】下下紘輝
 
など
2022年12月時点の一例となります。

【DMMプレミアム会員限定】DMMポイントや特典プレゼントあり!
「DMMプレミアム会員(有料)」を新規登録の方を対象に「DMMポイント」が「初月550PT付与」されるため、「実質初月無料」になる特典があります。
無料体験期間内に解約すれば料金は一切発生しません。
DMMプレミアム会員限定
初月550PT付与あり
| 何か月目 | 月額料金(税込) | ポイント付与 | 
|---|---|---|
| 1ヶ月目 | 無料 (初回14日間無料体験付)  | 550PT (登録後すぐ)  | 
| 2ヶ月目以降 | 550円 | なし | 
備考・注意点等
- 【新規会員登録時】「DMMポイント」でのお支払い選択の場合は「14日間無料体験」の"対象外"となる点
 - 【付与ポイント】「DMMプレミアム」の月額料金のお支払いには利用出来ない点
 - 【付与DMMポイント】利用期限は「90日間」となる点
 

【DMMプレミアム特典】対象サービスが今後続々追加予定!
「DMMプレミアム特典」として対象サービスが今後続々と追加されていく予定です。
DMMプレミアム特典例
- 【DMMポイント】グッズやスクラッチコミックも楽しめる
 - 【DMM GAMES】人気ゲームタイトルのガチャチケットなど様々な特典が貰える
 - 【イオンシネマ】映画チケット引換券
 
など
上記のサービスは予告なしに予告変更される場合があります。

【使用方法】マルチデバイス対応でいつでもどこでもすぐに視聴可能!
次のマルチデバイスに対応していますので、いつでもどこでもすぐに本サービスを視聴する事が可能です。
マルチデバイス対応
- スマートフォン
 - タブレット
 - PC
 - テレビ
 - WEBブラウザ
 

【利用方法】わずか3ステップで見放題のため簡単!
利用方法
- 「DMMアカウント」を登録する
 - 「DMMプレミアム会員」に登録する
 - 視聴したい作品を選択してすぐに視聴開始出来る
 

【Q&A】よくある4つの質問について
よくある質問
		「DMM会員」と「DMMプレミアム会員」の違いは何ですか?
「DMMプレミアム」は「月額550円(税込)」の有料サービスのため、
ご利用時には「DMM・会員登録(無料)」が必要です。
		
		月の途中から登録した場合は料金はどうなるのでしょうか?
初回無料体験期間終了後には自動的に「DMMプレミアムサービス」のご利用継続となり、
「月額料金(税込550円)」が発生するようになります。
		
		「DMM TV」を利用するためにはアプリが必要ですか?
ご利用可能なデバイスは以下の通りです。
- WEBブラウザ
 - スマホアプリ(Android/iOS)
 - テレビアプリ
 
		
		子供も安心して楽しめるようになっていますか?
作品の検索・表示・視聴・購入などに「レーティング」を設定していますのでご安心下さい。
		最後に
有料の動画配信サービス「DMM TV」のサービスの特徴や詳細内容について紹介・解説する記事でした。
まとめ・サービス情報
- 【月額550円】アニメやエンタメ対象作品が見放題なコスパ最強動画配信サービス!
 - 【DMM TV オリジナル作品】独占配信作品もあり今後続々と追加予定!
 - 【DMMプレミアム会員限定】DMMポイントや特典プレゼントあり!
 - 【DMMプレミアム特典】対象サービスが今後続々追加予定!
 - 【使用方法】マルチデバイス対応でいつでもどこでもすぐに視聴可能!
 - 【利用方法】わずか3ステップで見放題のため簡単!
 
ワンコイン程度の月額料金でアニメやエンタメに特化したコスパの高い動画配信サービスとなっています。
今回ご紹介した内容より興味を持たれた方は、まずは「14日間無料体験」から始めてみてはいかがでしょうか!
		この記事が少しでも参考になれば幸いです。
