広告 PC・パソコン Windows

【Win10】Windows10でファイル削除前にゴミ箱を経由させるための手順を解説する!

※[PR]本ページはアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

こんにちは。ファイルを操作ミスで削除した事がある「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

Windows10でファイルの削除時に誤って操作ミスなどで消去してしまった方は結構いるのではないでしょうか。

そこでファイル削除の前に確認ダイアログを表示させる方法があるので解説していきます。

初期設定時・変更前

Windows10で初期設定時・変更前ではマウス操作やキーボードの「Delete」キーで下記のように「このファイルを完全に削除しますか?」と表示されます。

そして「はい」をクリックするとゴミ箱を経由せずにそのままファイルが削除されてしまいます。

確認ダイアログ表示・設定変更手順について

ゴミ箱を右クリックする

デスクトップ上にある「ゴミ箱」を選択して「右クリック」します。

サブメニューの表示

するとサブメニューが表示されますので「プロパティ」を選択して左クリックします。

設定画面の表示

その後「ゴミ箱のプロパティ」が表示されるので下のほうにある「削除の確認メッセージを表示する」にチェックボックスをオンにしてから「OK」をクリックします。

設定変更後の動作について

実際にファイルを削除してみると以下のようになります。

消去したいファイルの選択

消去したいファイルをマウスやキーボード操作で削除を実行します。

ゴミ箱へ移動させる確認ダイアログの表示

すると設定変更前には無かった「ゴミ箱へ移動のための確認ダイアログ」が表示されるようになりました。

「はい」をクリックするとそのファイルが「ゴミ箱」へ移動されます。

ゴミ箱の中身について

これによりファイルがダイレクトに削除される前に一旦ゴミ箱へ移動されるので安心出来ますね。

備考

ファイルサイズの容量によっては直接削除される場合があります。

最後に

Windows10でファイル削除前にゴミ箱へ移動させるための手順についての記事でした。

  • 初期設定時・変更前ではゴミ箱を経由せずにダイレクトに削除される
  • ゴミ箱に移動させるには「ゴミ箱」を右クリック後「プロパティ」→「削除の確認メッセージを表示する 」にチェックを入れて「OK」
  • 設定変更後はファイル削除前に一旦ゴミ箱に移動するようになる

操作ミスなどによって誤ってファイルが削除されてしまうと危険ですので、上記の手順で設定を変更しておくと良いでしょう。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

-PC・パソコン, Windows