
昨今ではUSBケーブルを接続して給電や充電する機器が主流になっていますが、スマホやタブレットなどの頻繁に何度もケーブルを着脱する製品に関しては端子を損傷や破損する可能性が懸念されます。
そこで今回はそのような製品に対しては「マグネット式・USBケーブル」を海外通販サイト「AliExpress(アリエクスプレス)」にて購入して使い勝手が良いと感じましたのでご紹介します。
本記事の目次
【垂直タイプ】USB充電ケーブルのマグネット式(製品一例)
製品イメージ画像
※画像は販売先HPより引用しています。





製品タイプ
- コネクター:「USB-C」「microUSB」「Lightning(iPhone)」
- ケーブル長:「1m」「2m」
- カラー:「Black」「Red」「Blue」
外観チェック
- コネクター:「USB-C」
- ケーブル長:「2m」
- カラー:「Blue」

開封後
接続先がマグネット式で簡単に着脱出来ますが先端部分が小さいため紛失しないように注意しましょう。

使用感
接続端子箇所に近づけるとマグネットの効果によりカチッと音がしてひっついた後に充電が開始されます。
取り外す時は少し引っ張ると簡単に外れるようになっています。

GIF動画
USBケーブル着脱の様子をGIF動画にしましたので参考にどうぞ。

【直角&360度回転タイプ】USB充電ケーブルのマグネット式(製品一例)
製品イメージ画像
※画像は販売先HPより引用しています。





製品タイプ
- 接続先:「USB-C」「microUSB」「Lightning(iPhone)」
- ケーブル長:「1m」「2m」
- カラー:「Black」「Red」「Blue」「Silver」
外観チェック
- コネクター:「USB-C」
- ケーブル長:「2m」
- カラー:「Silver」「Blue」

開封後
接続先がマグネット式で簡単に着脱出来ますが先端部分が小さいため紛失しないように注意しましょう。

使用感
接続端子箇所に近づけるとマグネットの効果によりカチッと音がしてひっついた後に充電が開始されます。
取り外す時は少し引っ張ると簡単に外れるようになっています。
またこの製品では接続端子部が360度回転する事が出来ますのでお好みの位置にして利用出来ますので便利です。

GIF動画
USBケーブル着脱や回転さる様子をGIF動画にしましたので参考にどうぞ。


最後に
USBケーブルを簡単に着脱出来るマグネット式タイプの製品(一例)を紹介する記事でした。
- マグネット式タイプで簡単に着脱可能である
- USB端子部を何度も着脱する機器にオススメ→端子部を傷めないため
- 垂直タイプや360度回転するタイプなどがあるので用途に合わせて選択しよう
マグネット式USBケーブルの規格が独自のため他製品との混合は避ける事
このようなマグネット式ケーブルを所持しておくと何かと便利だと思いますので、気になった方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
こんにちは。USBケーブルのマグネット式タイプを購入した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。