
格安SIM会社のIIJmio(みおふぉん)では、初期契約解除や解約などをした後でSIMカードを返却する必要があります。
そこで今回はその流れについてご紹介します。
この記事の目次
関連記事
こちらもどうぞ
SIMカードの返却先について
SIMカードの返送は郵送などで返却する事になります。
その際の送料についてはご自身で負担する必要があります。

返送先・住所について
下記の返送先となります。
〒143-0006
東京都大田区平和島3-6-1
東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
IIJ モバイル 解約受付センター
TEL:0570-09-4400
公式HPより引用
SIMカードを同封・発送について
封筒などにSIMカードを同封する
一般的な封筒などにSIMカードを同封します。

発送について
先程記載した返送先に送付しましょう。
今回は検証を兼ねて「クリックポスト」を使用しましたが、費用を抑えたい方は「普通郵便(切手貼付)」で十分間に合うでしょう。

補足
クリックポストには「追跡番号」がありますので、無事に届くか不安な方は利用すると良いでしょう。
SIMカード返送完了まで
返送完了日数
- 2020年2月21日:ポスト投函・地元の郵便局引受
- 2月23日:東京都内・オフィス閉鎖のため別日発送
- 2月25日:昼頃にSIMカード到着完了
最後に
格安SIM会社のIIJmio(みおふぉん)のSIMカード返却について解説する記事でした。
まとめ
- 封筒などにSIMカードを同封して返送する必要がある
- 送料はご自身が負担する
- 通常「普通郵便(切手貼付)」で良いが今回は検証を兼ねて「クリックポスト」を使用した
初期契約解除や解約などをした後は早めにSIMカードを返却しておきましょう。

この記事が少しでも参考になれば幸いです。
こんにちは。IIJmio(みおふぉん)のSIMを返却した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。