

こんにちは。格安SIM回線よりIIJmioを契約中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
格安SIM会社の一つに「IIJmio(みおふぉん)」という老舗の事業者があり、現在では「ギガプラン」が好評提供中です。
私自身は記事公開時点で「ギガプラン・au回線」を契約しており、いくつかの時間帯で回線速度・スピードテストの調査を行いました。
そこで今回は、左記の回線速度調査結果をお届けしたいと思います。
「IIJmio(みおふぉん)」の「ギガプラン・au回線」の回線速度の目安はいかがでしょうか?
【IIJmio】ギガプランのau回線版は混雑時間帯以外は概ね高速通信を叩き出す格安SIM会社!
【ギガプラン・au回線版】混雑時間帯以外は概ね高速通信を叩き出している!
「IIJmio(みおふぉん)」の「ギガプラン(au回線)」では、概ね高速通信を維持しているように感じました。
ただ、お昼時などの混雑時間帯においては「数メガ程度」で速度が低下する可能性がありますので、その点は注意しましょう。
高速通信時・回線速度調査結果
テスト時間帯 | ダウンロード速度(Mbps) | アップロード速度(Mbps) | Ping(ミリ秒) |
---|---|---|---|
09時台 | 191 | 41.4 | 47 |
10時台 | 193 | 32.2 | 41 |
12時台 (混雑時間帯) | 4.17 2.43 | 27.7 3.62 | 91 105 |
13時台 | 183 | 37.7 | 42 |
15時台 | 168 | 35.8 | 59 |
19時台 | 60.9 | 18.4 | 42 |
【節約モード設定時】通信速度が最大300kbpsまでに制限されるがデータ消費なしで利用可能!
本回線プランでは「節約モード」が利用可能でそのスイッチを”ON”にする事で、意図的に通信速度を「最大300kbps」に抑える事が出来ます。
さらに、その場合はデータ通信容量(ギガ)を消費者しないため、用途に応じて使い分けると良いでしょう。
【通信規制】直近3日間の通信量が366MB超過時はさらに通信速度が落ちてしまう事に注意!
上記の状態で「直近3日間の通信用・366MB超過時」はさらに通信速度が落ちる制限が掛かりますので、これ関しましては大きな欠点です。
通信速度規制条件
- クーポン残量なし
- クーポンOFF(節約モード)の状態
- 直近3日間の通信用・366MB超過時
【関連記事】IIJmio・ギガプランの詳細について
本回線で人気の「ギガプラン」の詳細や使用感に関する記事がありますので、興味を持たれた方はご参照下さい。
ギガプラン
-
-
Android Apple MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ ニュース プロバイダー
【IIJmio】音声通話SIMが月額858円で2GBより5つの特徴を持つギガプランを徹底解説!(追記あり)
2021年に突入してから携帯事業各社が様々な新プランが発表される傾向がありますが、その中で老舗の格安SIM会社の一つに「IIJmio(みおふぉん)」という事業者があります。 同社より2021年4月1日 ...
-
-
Android Apple MVNO(格安SIM) インターネット ガジェット・デジモノ スマホ ニュース プロバイダー
【IIJmio】ギガプランが値下げで4GBが月額千円切りのお得な新料金プランでより分かりやすく改定された件!
格安SIM会社の一つに「IIJmio(みおふぉん)」という老舗の事業者があります。 同社より2021年4月1日より提供が開始されている「ギガプラン」があり、ご存知の方がいらっしゃるのではないでしょうか ...
-
-
Android Apple MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ プロバイダー レビュー
【IIJmio】eSIM対応ギガプランは混雑時間帯以外は比較的高速通信可能な低速モード切替付老舗格安SIM回線!
格安SIM会社の一つに「IIJmio(みおふぉん)」という老舗の事業者があり、私自身契約しています。 同社回線より人気のプラン「ギガプラン」の中の1つにデジタル型データ通信専用の「eSIM(イーシム) ...
-
-
Android Apple MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT インターネット ガジェット・デジモノ スマホ タブレット プロバイダー
【IIJmio】ギガプランデータeSIMの解約方法7ステップを画像付で徹底解説!
格安SIM会社の一つに「IIJmio(みおふぉん)」という老舗の事業者があり、現在では「ギガプラン」が好評提供中です。 記事投稿時点で本回線プランの「データeSIM(ドコモ回線)」を契約していましたが ...
-
-
Android Apple MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ プロバイダー
【IIJmio】MNPワンストップ方式での音声通話SIM回線の申込方法を画像付で徹底解説!
格安SIM会社の一つに「IIJmio(みおふぉん)」という老舗の事業者があり、現在では「ギガプラン」が好評提供中です。 本回線プランの「音声通話SIM」を以前利用していた他社回線から「MNPワンストッ ...
最後に
老舗の格安SIM回線「IIJmio(みおふぉん)」の「ギガプラン」より、「au回線」の速度調査に関するレビュー記事でした。
まとめ
回線速度調査結果
- 【ギガプラン・au回線版】混雑時間帯以外は概ね高速通信を叩き出している!
- 【節約モード設定時】通信速度が最大300kbpsまでに制限されるがデータ消費なしで利用可能!
通信速度規制
- 【データ残量ゼロ or 節約モード設定時】直近3日間の通信量が366MB超過時はさらに通信速度が落ちてしまう事
お昼時などの混雑時間帯”以外”であれば、概ね高速通信を維持しており快適にネットを使う事が出来ています。
今回ご紹介した内容より興味を持たれた方は、是非一度チェックの上で本回線の契約を検討してみてはいかがでしょうか!

この記事が少しでも参考になれば幸いです。