MVNO(格安SIM) WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ スマホ タブレット プロバイダー

【HISモバイル】データ定額プランの回線解約手順6ステップを画像付で徹底解説!

※当サイトではアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ

こんにちは。格安SIM回線を契約中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

主に旅行関連事業の「HIS(エイチ・アイ・エス)」より「HISモバイル」という「ドコモ回線」を採用した格安SIM回線事業者があります。

同社回線のプランの1つに「データ定額440プラン」と呼ばれる「月額440円(税込)」から利用可能な「ドコモ回線」を採用したプランが好評提供中であり、私自身が記事投稿直前まで契約していました。

この度このプランを諸事情により解約する事にしましたので、その手順や流れについてご紹介したいと思います。

あなた

HISモバイル」の「データ定額プラン」の解約方法について詳しく知りたいです。

「マイページ」内のメニュー画面より解約手続きを進めましょう。

くにりきラウ

本記事の目次

【HISモバイル】データ定額プランの回線解約手順6ステップを画像付で徹底解説!

【MY HISモバイル】ログイン情報を入力後に「ログインボタン」を押す

まず最初に本回線の「ログイン画面」へのアクセス後に、ログイン情報を入力してから「ログインボタン」を押します。

MY HISモバイル

  • 【入力1】HISモバイル ID(Eメールアドレス)
  • 【入力2】パスワード
  • 【押す】ログイン・ボタン
HISモバイル

【マイページ】画面内の「解約」ボタンを押す

マイページ画面に切り替わりますのでその中にある「解約」ボタンを押します。

マイページ画面内

【押す】解約・ボタン

【解約画面】アンケート回答後に「解約する」ボタン→「OK」ボタンの順に押す

解約画面内のアンケート回答を回答後に「解約する」ボタンを押すと、確認ダイアログが表示されますので「OK」ボタンを押しましょう。

解約画面

契約内容

  • 【サービス名】データ定額440プラン SMS 1GB(ドコモ回線)・一例
  • 【電話番号】(電話番号表示)
  • 【開通日】2022年7月某日・一例

解約に関する説明

  • 【解約するボタン】押下後のキャンセルが不可のため、十分注意する事
  • 【解約のタイミング】料金月の途中での解約手続きの際でも、料金月末日辞典での解約となる事(日割りなし)

解約理由アンケート回答

  • 【1】サポートに不満がある
  • 【2】容量の追加が出来ない
  • 【3】データ繰越機能がない
  • 【4】家族観通話が有料である
  • 【5】通信速度が遅い
  • 【6】使う必要がなくなった
  • 【7】他社でよりよいサービスがあった
  • 【8】その他(100文字以内・自由記入欄)

ボタン押下

  • 【その1】画面内の「解約する」ボタンを押す
  • 【その2】確認ダイアログ内の「OK」ボタンを押す

【解約受付】画面内の「ステータス画面へ」ボタンを押す

解約受付しましたので画面内の「ステータス画面へ」ボタンを押すと、「マイページ画面」に戻ります。

解約受付

    【押す】「ステータス画面へ」ボタン→「マイページ画面」へ戻る

    【マイページ画面内】その他情報の箇所に「解約手続き中」表示確認後に「ログアウト」しておく

    マイページ画面内の「その他の情報」の箇所に「解約手続き中」の表示確認後に「ログアウト」しておきましょう。

    マイページ画面内

    • 【その1】その他情報欄に「解約手続き中」の表示を確認する
    • 【その2】「ログアウト」しておく

    【確認メール】解約受付メールが送信される

    解約受付をしたという旨の「確認メール」が送信されます。

    【回線利用】解約日の期日まで利用可能です。

    お疲れ様でした。

    くにりきラウ

    【解約後】SIMカードの返却は必要か?

    新型コロナウィルスの影響による物流負担のため返却不要

    記事投稿時点では本回線の解約後に「SIMカード」の返却は”不要”となっていますので、あなた自身で破棄しましょう。

    Q&A

    あなた

    回線解約後のSIMカードの返却は必要でしょうか?

    現在、新型コロナウイルスの影響で物流負担が増加しているため返却不要となります。
    恐れ入りますが、ご使用済みのSIMカードはお客様において破棄していただけますようお願い申し上げます。

    公式サイトより引用
    オペレーター

    【関連記事】HISモバイル・プラン情報などについて

    格安SIM回線「HISモバイル」の新プラン情報や使用感に関する記事がありますので、興味を持たれた方はご参照下さい。

    こちらもどうぞ

    HISモバイル

    最後に

    格安SIM回線「HISモバイル」より「データ定額440プラン」の回線解約手順について解説する記事でした。

    まとめ・手順

    • MY HISモバイル】ログイン情報を入力後に「ログインボタン」を押す
    • 【マイページ】画面内の「解約」ボタンを押す
    • 【解約画面】アンケート回答後に「解約する」ボタン→「OK」ボタンの順に押す
    • 【解約受付】画面内の「ステータス画面へ」ボタンを押す
    • 【マイページ画面内】その他情報の箇所に「解約手続き中」表示確認後に「ログアウト」しておく
    • 【確認メール】解約受付メールが送信される

    「マイページ」にて画面の指示に従っていく事でオンライン上で手続きが可能ですよ。

    くにりきラウ

    この記事が少しでも参考になれば幸いです。

    HISモバイル

    -MVNO(格安SIM), WiFi・Network・BT, アプリ・ソフト, インターネット, ガジェット・デジモノ, スマホ, タブレット, プロバイダー
    -, , , ,