広告 WiFi・Network・BT アプリ・ソフト ガジェット・デジモノ ニュース 周辺機器 音響機器

【LG Soundbar S20A】AIサウンド調整機能付オールインワンサウンドバーが税込2万円前後!

※[PR]本ページはアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ
くにりきラウ

こんにちは。他社製のサウンドバーを使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

主に薄型テレビやPCモニターなどの音質面の向上化に便利な「サウンドバー」と呼ばれる製品が、各社より販売されています。

そんな中で韓国企業のLG社より「LG Soundbar S20A」という名称のサウンドバー製品が、2025年3月10日(月)より新発売される事になりました。

本製品は「2.0ch・Dolby Audio/DTS」対応の購入しやすい価格帯ながら、AIサウンド調整機能が付いたエントリークラスのサウンドバー製品となっています。

そこで今回は、左記の製品の特長や詳細内容についてご紹介したいと思います。

あなた
あなた

初めてサウンドバーを導入したいのですが、お求めやすい価格帯の製品はないでしょうか?

LG製「Soundbar S20A」を検討してみましょう。

くにりきラウ
くにりきラウ

【LG Soundbar S20A】AIサウンド調整機能付オールインワンサウンドバーが税込2万円前後!

※画像や仕様は公式サイトより引用しています。

【本体構成】サブウーファー内蔵でDolby Audio/DTS対応の2.0chサウンドバー製品!

本体サイズは「幅約65cm」のコンパクトな設計ながら、サブウーファーが内蔵されています。

また音質面では「2.0ch・パッシブラジエーター」と「Dolby Audio/DTS」の組み合わせにより、立体的なサウンドをお楽しみいただけます。

本体構成

  • 【サイズ】幅65*全高63*奥行99(mm)
  • 【最大出力】50W・2.0ch
  • 【サブウーファー】内蔵型
  • 【低音域増幅・補強】パッシブラジエーター2基搭載
  • 【サラウンド】Dolby Audio・DTS
【LG Soundbar S20A】最大出力50W/2.0ch/DolbyAudio/DTS/AIサウンドプロ サウンドバー製品

【AIサウンドプロ】視聴コンテンツに合わせて自動サウンド最適化の目玉機能!

視聴コンテンツに合わせて自動的にサウンドを最適化する「AIサウンドプロ」という、本製品の目玉機能が搭載されています。

AIサウンドプロ

  • 【機能面】視聴コンテンツに合わせて自動的にサウンドを最適化する
  • 【モード】ミュージック・ボイス・シネマ

【便利機能】モバイルアプリで本体操作やLG製テレビとの連携で各種設定変更可能!

「LG ThinQ」と呼ばれるモバイルアプリを導入する事で、お手持ちのスマホから本体を操作出来ます。

もし、LG製のテレビをお持ちの方は連携させる事で各種設定変更可能な「WOW Interface」に対応しています。

便利機能

  • 【LG ThinQ】モバイルアプリ導入でスマホからの本体操作可能
  • 【WOW Interface】LG製テレビ利用者は本製品との連携で各種設定変更可能(※主に2022年発売品以降)
LG ThinQ
LG ThinQ
開発元:LG Electronics, Inc.
無料

主な仕様・スペック

主な仕様・スペック

各項目詳細内容
一般・チャンネル数:2.0
・スピーカーユニット数:4 EA
・出力:50 W
付属品・保証書
・HDMI ケーブル
・リモコン(単4形乾電池2本)
オーディオ
フォーマット
・Dolby Digital
・AAC
・DTS Digital Surround
接続機能・HDMI Out:1
・Bluetooth コーデック:SBC / AAC
・Bluetoothバージョン:V5.3
・USB:1
便利機能・アプリ:iOS/Android OS
・サウンドバーモードコントロール
・テレビサウンドモード共有
・WOW Interface
外形寸法
(幅×高さ×奥行)
650 x 63 x 99 mm
HDMI対応・ARC(オーディオリターンチャンネル)
・HDMI CEC(Simplink)
・HDMIバージョン
消費電力・電源オフ時消費電力:0.5 W ↓
・消費電力:15 W
サウンドモード・AIサウンドプロ
・シネマ
・ゲーム
・スタンダード
重量2.2 kg

販売情報

販売情報

  • 【発売日】2025年3月10日(月)より順次
  • 【オープン価格】実売20,000円(税込)前後
【LG Soundbar S20A】最大出力50W/2.0ch/DolbyAudio/DTS/AIサウンドプロ サウンドバー製品

最後に

LG製「Soundbar S20A」という名称のエントリークラスのサウンドバー製品情報に関する記事でした。

まとめ

製品情報

  1. 【本体構成】サブウーファー内蔵でDolby Audio/DTS対応の2.0chサウンドバー製品!
  2. 【AIサウンドプロ】視聴コンテンツに合わせて自動サウンド最適化の目玉機能!
  3. 【便利機能】モバイルアプリで本体操作やLG製テレビとの連携で各種設定変更可能!

販売情報

  • 【発売日】2025年3月10日(月)より順次
  • 【オープン価格】実売20,000円(税込)前後

初めてサウンドバーの導入をお考えの方には魅力的な製品ですので、興味を持たれた方は是非一度チェックしてみてみてはいかがでしょうか!

くにりきラウ
くにりきラウ

以上ニュースをお伝えしました。

【LG Soundbar S20A】最大出力50W/2.0ch/DolbyAudio/DTS/AIサウンドプロ サウンドバー製品

-WiFi・Network・BT, アプリ・ソフト, ガジェット・デジモノ, ニュース, 周辺機器, 音響機器
-, , , , , , , ,

// Adsense LazyLoad用コード