

こんにちは。他社製のBluetoothスピーカーを使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
スマホなどのモバイル端末の「内蔵スピーカー」で音楽鑑賞する際には、音質面で物足りなく感じられる方がいらっしゃるかと思います。
そんな場面で便利なのが「Bluetoothスピーカー」と呼ばれる製品が各社より販売されています。
その中の1つに日本国内メーカー「SONY(ソニー)」より「SRS-XB100」と言う型番で、スマホなどの音を手軽にクリアな音質で楽しめるコンパクトサイズのBluetoothスピーカーが2023年5月中旬に新発売される事になりました。
そこで今回は左記の製品の特徴や詳細内容についてご紹介したいと思います。

スマホ内蔵スピーカーの音質がイマイチなので、気軽に楽しめるBluetoothスピーカー製品を探しています。
SONY製「SRS-XB100」を検討してみましょう。

【SRS-XB100】スマホの音楽や動画をクリアな音質で楽しめるソニー製小型BTスピーカーが約1万円!
※画像や仕様は公式サイトより引用しています。
【高音質】フルレンジユニットとパッシブラジエーター搭載でクリアな高音質と重低音再生を実現
本体のスピーカー構成は「直径約46mm・フルレンジユニット」と「パッシブラジエーター」搭載によって、クリアな高音質と重低音再生を実現しています。
高音質
- 【フルレンジユニット】本体上部配置(直径約46mm)・ソニー独自技術によるクリアサウンド再生
- 【パッシブラジエーター】本体底面配置・キレのある重低音再生


【フルレンジユニット部】オフセンターユニット設計によってボーカルがよりクリアに聴こえる
ソニー独自技術の「偏心ユニット」を搭載した「オフセンターユニット設計」によって、ボーカルがよりクリアに聴こえるようになっています。

【IP6X相当】防水防塵対応でお風呂場やアウトドアでも大活躍
「防水防塵(ぼうすいぼうじん)・IPX6X相当」対応のため、お風呂やアウトドアなどの環境でも安心して音楽を楽しめます。

【長時間連続駆動】約4.5時間の充電で最大約16時間再生可能バッテリー
本体に「約4.5時間」の充電をする事で「最大約16時間」の再生が可能であり、長時間バッテリー残量を気にせずに使用出来ます。
長時間バッテリー
- 【充電時間】約4.5時間
- 【連続再生】最大約16時間

【ストラップ付属】リュックやラックなどに吊るせる仕様
標準でストラップが付属されておりリュックやラックなどに取付・吊るせる仕様になっています。

【内蔵マイク】ハンズフリー通話機能でテレワークに最適
本体に内蔵されているマイクを使用すればハンズフリーで通話が出来るため、会議やテレワークなどに最適です。

【ステレオペア機能】本体を2台同時接続でステレオ再生対応
本製品を2台導入してペアリング設定をすれば「ステレオスピーカー」として再生する事が出来ます。

【本体単体操作】物理操作ボタンで基本操作可能
本体の側面にある「操作ボタン」で基本的な操作が出来るようになっています。
物理ボタン
- 電源ボタン
- Bluetoothボタン
- 再生・一時停止ボタン
- 音量・小
- 音量・大

【Google Fast Pair】Android端末との接続時には簡単ペアリング設定対応
Android端末との接続時に本体をペアリングモードに設定して接続機器に近づけるだけで、簡単にペアリング設定可能な「Google Fast Pair」に対応しています。

【バッテリーインジゲーター】スマホ上にバッテリー残量表示対応
スマホ上の画面にバッテリー残量が表示される「バッテリーインジゲーター」機能に対応しているため便利です。

【YouTube】公式PR動画
YouTube
主な仕様・スペック
主な仕様・スペック
各項目 | 詳細内容 |
---|---|
スピーカーシステム | 【スピーカータイプ】 フルレンジ 【ネット素材】 スチールメタル |
パッシブラジエーター | 【パッシブラジエーター ユニット数】 1 |
ストラップ | あり |
Bluetooth無線仕様 | 【通信方式】 Bluetooth標準規格ver5.3 【出力】 Bluetooth標準規格Power Class1 【最大通信距離(m)】 約30m 【使用周波数帯域】 2.4GHz 【変調方式】 FHSS 【対応プロファイル】 A2DP/AVRCP/HFP/SPP(FOTAのみ)/ 【対応コーデック】 SBC/AAC 【対応コンテンツ保護】 SCMS-T 【伝送帯域(A2DP)】 20 Hz - 20,000 Hz (44.1 kHzサンプリング時) 【ハンズフリー】 あり |
Speaker Add function | Stereo Pair(SRS-XB100 2台必要) |
入出力端子 | 【マイク端子】 Electret condenser 【Guitar/MIC Input】 全指向性 |
電源 | 【電源タイプ】 DC 【電圧・周波数】 5V 【内蔵電源】 あり 【消費電力(動作時) AC電源使用時】 約2.5W 【オートスタンバイ機能】 あり 【電池種別】 Li-ion 【電池持続時間】 約16時間 【電池充電】 USB Type-C 【充電時間】 約4.5時間 |
防じん、防水、防滴 | IP67 |
対応アプリ | 【iOS・Android】 Sony Music Center (FOTAのみ) |
Voice Guidance | あり |
本体(WxHxD):mm (最大突起を含む) | 約76mm(直径)×95mm |
質量 | 約274g |
付属品 | ・USB-Cケーブル ・ストラップ ・お客様登録カード ・保障省(取説に記載) ・取扱説明書 |

販売情報
販売情報
- 【発売日】2023年5月19日(金)予定
- 【価格】約1万円前後(税込)
- 【カラー】ブラック・ライトグレー・ブルー・オレンジ(4色)

最後に
SONY製「SRS-XB100」という型番のスマホの音を気軽にクリアサウンドで楽しめる「Bluetoothスピーカー」製品情報に関する記事でした。
まとめ
製品情報
- 【高音質】フルレンジユニットとパッシブラジエーター搭載でクリアな高音質と重低音再生を実現
- 【IP6X相当】防水防塵対応でお風呂場やアウトドアでも大活躍
- 【長時間連続駆動】約4.5時間の充電で最大約16時間再生可能バッテリー
- 【ストラップ付属】リュックやラックなどに吊るせる仕様
- 【内蔵マイク】ハンズフリー通話機能でテレワークに最適
- 【ステレオペア機能】本体を2台同時接続でステレオ再生対応
- 【本体単体操作】物理操作ボタンで基本操作可能
- 【Google Fast Pair】Android端末との接続時には簡単ペアリング設定対応
- 【バッテリーインジゲーター】スマホ上にバッテリー残量表示対応
販売情報
- 【発売日】2023年5月19日(金)予定
- 【価格】約1万円前後(税込)
- 【カラー】ブラック・ライトグレー・ブルー・オレンジ(4色)
初めてのBluetoothスピーカー製品としてチョイスするのにも最適ですので、興味を持たれた方は是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

以上ニュースをお伝えしました。
