
こんにちは。カラオケ・ヒトカラ大好きな「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
皆さんは一人カラオケ(ヒトカラ)に行った事はありませんか?
僕はヒトカラ定期的に通うくらい大好きです!
そこでヒトカラ行ってみたい・やってみたいなという方に手順をご紹介していきます。
※ヒトカラ専門店ではなく一般のお店に行く事を想定して書いています。
この記事の目次
おすすめの日時は?
ヒトカラする場合は土日祝よりも出来れば平日のほうがお勧めです。
それは前者だと来客が多いのと料金が週末料金で割高になるからです。
後者だと比較的に空いているのでハードルが下がりやすいと思います。
社会人やサラリーマン等の人はなかなか休みを取らないと、平日に行く事が難しいかもしれません。
その場合は土日祝には午前中に行くとよいでしょう。
これだと順番待ちが少なくてスムーズに入れることでしょう。
日時のまとめ
おすすめの日時は以下の様になります。
- 平日→午前中~夕方にかけて
- 休日→午前中
お店に行こう!
まずは最寄りのカラオケ店に行ってみましょう。
初めての場合は出来るだけ個人店よりも全国にあるようなチェーン店に行くことをお勧めします。
他にはお店によってはスマホのアプリで会員証になるやつがあるので、事前に登録しておくと受付の時間が短縮出来るのでやっておきましょう。
受付での流れ
恐らくこれが最初にして一番ハードルが高いと思われます。
僕も初めてヒトカラにチャレンジした時は、何回もお店に入るかどうかで悩んでたり躊躇(ちゅうちょ)したりしていましたw
現在はヒトカラが結構認知されてきていますので、ここは勇気を出して受付しましょう。
受付の時間は出来るだけ最小限にしたいですからね。
会員証の提示
お店に入るとまずは受付に並びます。
周りに他のお客さんがいなければラッキーですねw
受付で自分の番が回ってくるとお店の人から会員証の有無を聞かれます。
ここでスマホ等で会員証の事前登録を済ませていたら、それを見せたり渡せばこの時間は無くせますよ。
会員証の事前登録がまだの場合はこのタイミングでやります。
※受付が終わってからの場合もあります。
何時間歌うか
次はどのくらいの時間を歌うか決めます。
初めての場合は1~2時間位が良いと思います。(僕もそうしました。)
もし延長したくなったら終了前の電話やお知らせ等で延長しましょう。
ただ週末の場合や繁忙期だと延長は出来ないかもしれません。
3時間以上歌う予定の場合は「フリータイム」がお勧めです。
フリータイムは決めれらた時間内であればいくら滞在しても料金は変わらない事です。
恐らく何回かヒトカラに通うと自然とフリータイムになると思いますw
他にもフリータイムのほうが時間制よりも安くなる場合が多いです。
機種の選択
次は使用する機種を決めます。
2019年4月現在、「DAM(ダム)」と「JOYSOUND(ジョイサウンド)」がありますので選択しましょう。
初めての場合はどちらを選んでも良いと思いますが、迷った場合は「DAM」と言えば良いでしょう。
次回来店時には今回選んだ機種と違う方を使用してみたらと思います。
ドリンク(バー)の有無
お店によってはドリンク・ドリンクバーはワンオーダー制として強制的に注文しないといけない所があります。
ドリンク1杯だけならドリンク単品で良いかと思います。
2杯以上飲みそうな場合は迷わずドリンクバーが値段的にもお得です。
ファミレス等にあるやつと同じように利用出来ます。
部屋に入りさあ歌おう
受付が終わったら部屋に向かいましょう。
部屋の番号は壁に一覧で書いている場所がありますので、分からない時はそれをチェックしておきましょう。
お店によっては最初にお店の人が案内してくれる場合があります。
部屋に入ればここからは完全にフリーです
ひたすら歌うなり休憩したりして満喫しましょう。
音を外したり同じ曲を何度も歌ったりと誰も聴いてないので、気兼ねなく楽しめると思います。
お腹がすいたら食べ物やお菓子等を注文してもいいですね。
歌唱時間終了前
予定終了時間の10分程前になると、それを知らせる電話やモニター等で知らせてくれます。
部屋の片づけはしなくても良いですが、僕はやるようにしています。
マイクやカラオケのリモコンを元の場所に戻して充電しておきます。
忘れ物がないか確認したら部屋を出ましょう。
会計・退店
終わりに受付時に渡されたやつを持っていき会計を済ませましょう。
現金以外にも最近ではクレジットカードや電子マネー等が使えるお店が増えてきています。
帰りの際に次回に使えるクーポン券等くれる場合が多いです。
また来店する時に使うとお得ですね。
最後に
一人カラオケ(ヒトカラ)の来店から退店までの流れを紹介する記事でしたがいかがでしたか。
主な流れ
流れとしては下記のようになります。
- 来店
- 受付
- 部屋で歌う
- 会計
- 退店
最初で最後の最大の難関の受付さえ済ませれば最高の時間が待っています。
歌の練習やストレス発散など、ヒトカラ行ってみたい・気になった方は一度お試し下さいね!