MNO(キャリア) インターネット ガジェット・デジモノ スマホ ニュース プロバイダー

【KDDI】4月20日から各種事務手数料が一律税込3,850円に値上げ化だがpovo2.0は当面無料の件!

くにりきラウ

こんにちは。以前にキャリア回線のauを契約していた事がある「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

携帯キャリア回線の1社に「au by KDDI」があり、実際に契約中の方やテレビCMなどで知名度がありますね。

その「KDDI」ですがこの度2023年4月20日(木)より「au・UQモバイル・povo」において、回線契約や機種変更時に発生する「各種事務手数料」が一律「3,500円(税込3,850円)」へと値上げされる事になってしまいました。

そこで今回は左記の内容の詳細についてご紹介したいと思います。

あなた

KDDI系列での事務手数料の値上げ化について詳しく知りたいです。

「povo 2.0」に関しましては当面の間は無料が継続されます。

くにりきラウ

本記事の目次

【KDDI】4月20日から各種事務手数料が一律税込3,850円に値上げ化だがpovo2.0は当面無料の件!

【改定内容】KDDI回線の事務手数料が一律税込3,850円に値上げ化!

冒頭でもお伝えしたように「KDDI」グループ回線の「au・UQモバイル・povo」において、各種事務手数料が一律「3,500円(税込)」へと値上げ化される事になっています。

改定内容

改定日

2023年4月20日(木)より実施

au/UQモバイル

お手続き内容改定前改定後
新規契約3,000円(税込3,300円)3,500円(税込3,850円)
機種変更3,000円(税込3,300円)
2,000円(税込2,200円)(※)
SIMカードの再発行・eSIMからの切替3,000円(税込3,300円)
2,000円(税込2,200円)(※)
eSIMの再発行・SIMカードからの切替3,000円(税込3,300円)
2,000円(税込2,200円)(※)
電話番号の変更2,000円(税込2,200円)
一時休止2,000円(税込2,200円)
譲渡2,700円(税込2,970円)
※通信方式の変更を伴わない場合の手数料

povo

お手続き内容改定前改定後
新規契約
(過去1年以内に同一名義でpovo2.0を
累計5回線以上お申し込みされた事のある方のみ)
3,000円(税込3,300円)3,500円(税込3,850円)
SIMカードの再発行・eSIMからの切替2,000円(税込2,200円)
※当面無料
3,500円(税込3,850円)
※povo 2.0は当面無料

【関連記事】KDDI回線のサブブランド・オンライン専用プラン情報について

KDDI回線を利用した「UQモバイル(サブブランド)」と「povo 2.0(オンライン専用)」の各種プランに関する記事がありますので、興味を持たれた方はご参照下さい。

こちらもどうぞ

最後に

携帯キャリア回線の「KDDI」グループの「au・UQモバイル・povo」の各種事務手数料が一律「3,500円(税込3,850円)」へと値上げ化される内容の記事でした。

まとめ

  • 【改定日】2023年4月20日(木)より
  • 【各種事務手数料】一律3,500円(税込3,850円)

「povo 2.0」は当面の間は無料

昨今の経済状況による値上げ化が反映されている感じですが、実店舗とオンライン上での手続きでの差別化に期待したい所です。

くにりきラウ

以上ニュースをお伝えしました。

【新規ご契約者のみ】povo2.0 エントリーコード/3GB(30日間)/ eSIM対応 / SIMカード対応/au回線対応【DL版】

-MNO(キャリア), インターネット, ガジェット・デジモノ, スマホ, ニュース, プロバイダー
-, , , ,