
こんにちは。Amazon Echo・Alexa(アレクサ)を利用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
あなたが話しかける事で様々な操作が可能なAmazon製「Echo・シリーズ」というスマートスピーカーが販売されており、私自身も使用しています。
この度「Amazon Echo Hub」という名称でスマートホーム製品の一括管理や操作に対応した端末が、2023年2月下旬に新発売される事になりました。
そこで今回は左記の製品の特長や詳細内容についてご紹介したいと思います。
スマートホーム製品の管理や操作が出来るという「Amazon Echo Hub」について詳しく知りたいです。
【Amazon Echo Hub】8インチ搭載スマートホーム一括管理&操作対応製品が税込25,980円!
※画像や仕様は公式サイトより引用しています。
【アレクサ、デバイスを探して】多くの対応スマートホーム製品の管理や操作対応!
本製品は多くの対応スマートホーム製品の管理に対応しており、「Alexa(アレクサ)」に話しかける事で登録済のIoT機器を操作する事が出来ます。
対応連携製品
- カメラ
- 照明
- スマートロック
- スマートプラグ
- エアコン
- スピーカー
…など

【ホーム画面】表示中のウィジェットカスタマイズや定型アクション操作可能!
本体には「約8インチ」のディスプレイが搭載されており、ホーム画面表受注のウィジェットのカスタマイズが可能です。
またワンタップで各操作の調整など一連の設定が可能な「定型アクション」にも対応しています。
カスタマイズ
ウィジェットカスタマイズ
- 照明調整
- カメラ確認
- 音楽再生
…など
定型アクション
- ドアロック
- 照明の明るさ
- エアコンの調節
…など

【壁掛けスタイル】画面タップやアレクサに話しかけてハンズフリーで操作可能!
本体を壁掛けした状態での画面タップ操作以外に「Alexa(アレクサ)」に話しかける事で、ハンズフリーでの操作に対応しています。
各操作例
- 【ウィジェット】カレンダー・付箋・リストなどのカスタマイズ
- 【声掛け】レシピ検索・リマインダー設定などを「Alexa」に頼む
- 【写真を見る】ディスプレイ上に表示
- 【音楽再生】音楽プレイリスト・ポッドキャスト・オーディオブックなどを楽しめる

【プライバシー配慮】マイクのON/OFFや音声録音削除といった設計を実現!
マイクのON/OFFや音声録音削除などのプライバシーに配慮した設計となっています。
プライバシー配慮設計
- 【本体正面右側】マイクのON/OFF
- 【アプリ・オンライン】音声履歴削除
- 【Alexa】発話内容の確認・音声録音削除

主な仕様・スペック
主な仕様・スペック
| 各項目 | 詳細内容 |
|---|---|
| サイズ | 幅202mm x 高さ137mm x 奥行15mm |
| 重量 | 365g |
| ディプレイ | 8インチタッチスクリーン |
| オーディオ | 上部に配置されたステレオスピーカー |
| カメラ | 非搭載 |
| Wi-Fi | デュアルバンド、802.11a/b/g/n/ac wifiネットワーク |
| Bluetooth | 対応 |
| スマートホーム製品の接続性 | Wi-Fi、Bluetooth Low Energy Mesh、Zigbee、Thread、Matter |
| システム要件 | Fire OS、iOS、Androidと互換性あり |
| 簡単セットアップ | 対応 |
| プロセッサ | MediaTek MT 8169 A |
| 同梱内容 | ・Echo Hub ・電源アダプタ (12.5W) 及びケーブル (1.8m - 白) ・壁掛け用マウント ・アンカー ・ネジ ・壁掛け用テンプレート ・クイックスタートガイド |
| 電源 | USB-C PD電源アクセサリと互換性があります。 電源はUSB PDプロトコルに準拠し、5V/2.4Aと9V/3Aの両方の定格を サポートする必要があります。 |
| PoE (Power over Ethernet) | 対応 |
| 保障とサービス | 1年間限定保証付 |
| プライバシー機能 | ・ウェイクワード検出技術 ・通知用インジケータ ・マイ オン/オフボタン ・音声録音の確認および削除など |
| ユーザー補助機能 | 対応 |
| 対応言語 | 日本語、英語、日英バイリンガルを含む、世界15カ国の国と地域の言語に対応 |
| Alexa機能 | 音声で色々なことが制御できるため、 日々の暮らしがより便利で有意義、かつ楽しくなります。 |
| ソフトウェアのセキュリティアップデート | 当社のWebサイトで新品として販売された最後の日から少なくとも4年後まで、 ソフトウェアのセキュリティアップデートを受けられることが保証されています。 |
| サービス | ・特定のサービスやスキルは、随時変更または廃止される場合がある ・地域や言語によっては利用できない場合がある ・互換性のあるデバイスが必要な場合がある |

販売情報
販売情報
- 【発売日】2024年2月22日(木)
- 【価格】25,980円(税込)
- 【カラー】グレーシャーホワイト(1色展開)
最後に
Amazon製「Echo Hub」と呼ばれるスマートホームコントロールパネル搭載製品情報に関する記事でした。
まとめ
製品情報
- 【アレクサ、デバイスを探して】多くの対応スマートホーム製品の管理や操作対応!
- 【ホーム画面】表示中のウィジェットカスタマイズや定型アクション操作可能!
- 【壁掛けスタイル】画面タップやアレクサに話しかけてハンズフリーで操作可能!
- 【プライバシー配慮】マイクのON/OFFや音声録音削除といった設計を実現!
販売情報
- 【発売日】2024年2月22日(木)
- 【価格】25,980円(税込)
- 【カラー】グレーシャーホワイト(1色展開)
複数のスマートホーム対応製品をお持ちの方には魅力的な機能を備えていますので、興味を持たれた方は是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか!
以上ニュースをお伝えしました。