こんにちは。デジモノ新製品に関心がある「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
近くにコンセントがない外出先などでスマホなどもモバイル端末を充電する事が可能な「モバイルバッテリー」と呼ばれる製品が、各社より販売されています。
そんな中で国内メーカーの「ELECOM(エレコム)」社より「DE-KD06」という型番のモバイルバッテリーが、2025年5月20(火)より新発売される事になりました。
本製品は「単3乾電池駆動式」のモバイルバッテリーであり、災害時などの緊急時にもすぐに使えるので1台所有しておくと便利だと言えます。
そこで左記の製品の特長や詳細内容についてご紹介したいと思います。
災害時などの緊急対策用に乾電池駆動タイプのモバイルバッテリーはないでしょうか?
ELECOM製「DE-KD06」を検討してみましょう。
【DE-KD06】エレコム製USB-A&C出力対応単3乾電池駆動式モバイルバッテリーが税込3千円台!
※画像や仕様は公式サイトより引用しています。
【駆動方式】単3アルカリ乾電池4本で利用可能なモバイルバッテリー製品!
「単3アルカリ乾電池*4本」で駆動するタイプのモバイルバッテリー製品となっています。
【補足】ニッケル水素電池でも使用可能ですが、乾電池との混在での使用は出来ません。
【防災対策】災害時などの非常事態にも活躍!
乾電池駆動式のため、災害時などの非常事態にも防災用途としても活躍します。
【LEDランプ付】給電状態を確認出来るため便利!
バッテリーのON・OFFや給電状態を確認出来る「LEDランプ」が搭載されているため、いつでも本体の状態を確認可能です。
【USB2端子付】USB-A&C搭載で幅広い端末に対応!
「USB-A」と「USB-C」の2つの端子が搭載されているため、幅広い端末に対応しています。
2ポート同時充電には”非対応”となります。
主な仕様・スペック
主な仕様・スペック
各項目 | 詳細内容 |
---|---|
製品型番 | ・DE-KD06WH(ホワイト) ・DE-KD06BK(ブラック) |
対応機種 | USBを利用して充電できるスマートフォンや小型電子機器など |
コネクター形状 (電源出力側) | USB Type-C(TM)ポート/USB-Aポート |
定格出力電圧 | DC5V |
定格出力電流 | 500mA |
電池種類 | アルカリ乾電池またはニッケル水素電池 |
電池定格容量 | 単3形電池×4本 |
外形寸法 | 幅約36mm×奥行約36mm×高さ約87mm |
重量 | 約54g(電池含まず、付属ケーブル含む) |
付属品 | ・単3形アルカリ乾電池×4本 ・USB-A - USB Type-Cケーブル |
保証期間 | 1年間 |
販売情報
販売情報
- 【発売日】2025年6月20日(火)
- 【価格】3,817円(税込)
- 【カラー】ホワイト・ブラック(2色展開)
最後に
ELECOM製「DE-KD06」という型番の乾電池駆動式に対応したモバイルバッテリー製品に関する記事でした。
まとめ
製品情報
- 【駆動方式】単3アルカリ乾電池4本で利用可能なモバイルバッテリー製品!
- 【防災対策】災害時などの非常事態にも活躍!
- 【LEDランプ付】給電状態を確認出来るため便利!
- 【USB2端子付】USB-A&C搭載で幅広い端末に対応!
販売情報
- 【発売日】2025年6月20日(火)
- 【価格】3,817円(税込)
- 【カラー】ホワイト・ブラック(2色展開)
本製品を一つ所有しておくと災害時などの非常事態にも役立ちますので、興味を持たれた方は是非一度チェックしてみてみてはいかがでしょうか!
以上ニュースをお伝えしました。