こんにちは。Amazon製スマートスピーカーを利用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です 。
あなたが話しかける事で様々な操作が可能な「スマートスピーカー」と言われる人気の製品があります。
その中の一つでAmazon製スマートスピーカー「Echo・シリーズ」では2022年1月12日(水)より人の在室や不在を検知したり、それを判別した際に「定型アクション」機能が利用出来るようになっています。
そこで今回は左記の詳細についてご紹介したいと思います。
「Amazon Echo」が人を検知する機能について知りたいです。
【Amazon Echo】アレクサが人の在室検知と定型アクションの組み合わせが可能になった件!
概要
前述した通り「Amazon Echo」が人の在室や不在を検知した際に、何かしらの命令を実行するための「定型アクション」機能を紐づけて利用出来るようになっています。
対応機種
記事投稿時点での対応機種は次の6製品となります。
対応機種
ディスプレイ搭載型
- Amazon Echo Show 10 第3世代
- Amazon Echo Show 8 第2世代
- Amazon Echo Show 5 第2世代
ディスプレイ非搭載
- Amazon Echo 第4世代
- Amazon Echo Dot 第4世代
- Amazon Echo Dot with Clock 第4世代
【補足】Amazon Echo・本体について
「Amazon Echo」本体に関する記事がありますので参考にどうぞ。
こちらもどうぞ
Echo Show 10 3rd
-
IoT WiFi・Network・BT インターネット ガジェット・デジモノ レビュー
【Echo Show 10 第3世代】10インチ画面回転機能付ステレオサウンド搭載アレクサ!
2021/7/11
くにりきラウ こんにちは。Amazon Echo・Alexaを使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 話しかけて天気予報やニュース情報を入手するなどを始めとする様々な操作が可能なスマート ...
Echo Dot 4th Clock
-
IoT WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ レビュー
【Amazon Echo dot with Clock 第四世代】球体型で時計表示付のエントリークラスのアレクサ製品!
2021/9/14
あなたが話しかける事で様々な物事を操作可能なAmazon製スマートスピーカー「Echo・シリーズ」があります。 以前に開催された同社より「2021年・初売りセール」にてAmazonデバイスでスマートス ...
在室検知の仕組み
材質検知の仕組みは「ディスプレイ搭載・非搭載」型で異なり次の通りです。
在室検知・仕組み
- ディスプレイ搭載型:端末のカメラ映像(コンピュータービジョン)
- ディスプレイ非搭載型:端末のスピーカーとマイクでの超音波や反響解析(超音波モーション)
在室検知・定型アクション作成方法
本項目では在室検知時に定型アクションを作成する方法を一例として記載します。
在室検知定型アクション
- 「Alexa」アプリを起動する
- 「その他」→「定型アクション」の順にタップする
- 「+(プラス)」をタップする
- 「実行条件を設定」を選択後に「スマートホーム」をタップする
- 「定型アクション」を実行させたい端末を指定する
- 「実行条件設定」より「人検出あり・なし」を選択して「次へ」をタップする
- 「アクションを追加」を選択後にアプリの手順に従う
- 「保存」をタップする
最後に
Amazon製スマートスピーカー「Echo・シリーズ」が「在室検知機能」と「定型アクション」を組み合わせる事が可能になったという内容の記事でした。
まとめ
対応機種
ディスプレイ搭載型
- Amazon Echo Show 10 第3世代
- Amazon Echo Show 8 第2世代
- Amazon Echo Show 5 第2世代
ディスプレイ非搭載
- Amazon Echo 第4世代
- Amazon Echo Dot 第4世代
- Amazon Echo Dot with Clock 第4世代
在室検知・仕組み
- ディスプレイ搭載型:端末のカメラ映像(コンピュータービジョン)
- ディスプレイ非搭載型:端末のスピーカーとマイクでの超音波や反響解析(超音波モーション)
在室検知定型アクション
- 「Alexa」アプリを起動する
- 「その他」→「定型アクション」の順にタップする
- 「+(プラス)」をタップする
- 「実行条件を設定」を選択後に「スマートホーム」をタップする
- 「定型アクション」を実行させたい端末を指定する
- 「実行条件設定」より「人検出あり・なし」を選択して「次へ」をタップする
- 「アクションを追加」を選択後にアプリの手順に従う
- 「保存」をタップする
本機能を利用する事で例えば帰宅時に自動的にテレビや照明を点ける・外出時には反対に消すといった事が実行出来るようになります。
今回ご紹介した内容より興味を持たれた方は、一度試してみてはいかがでしょうか!
以上ニュースをお伝えしました。