こんにちは。Windows搭載PC利用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
Windows PCを利用の際に初期セットアップ時に、例えばHDDやSSDをCドライブのみに設定してしまいがちです。
そして「あの時パーティションを分割しておけば良かったなぁ」といったようなケースがあるかと思います。
そこで今回は上記の様な場面やOSを初期化せずにパーティションの分割や編集が可能な「MiniTool Partition Wizard」という無料で利用出来るソフトウェアが提供されているのはご存知でしょうか?
そこで今回は左記のソフトを実際に利用して、データが入っているディスクの利用方法についてご紹介したいと思います。
OSデータを含むディスクを無料でパーティション分割が出来るソフトがもしあれば、詳しく知りたいです。
「MiniTool Partition Wizard」の利用を検討してみましょう。
本記事の内容を実行する場合は自己責任でお願いします。
【MiniTool Partition Wizard】データ保持パーティション分割無料ソフトの特長とは?
※画像は公式HPより引用しています。
【概要】Windows用・パーティション管理ソフトが無料から!
本ソフトではWindows用のパーティション管理ソフトであり、パーティションのサイズ変更やフォーマットが可能です。
さらに「MBR・GPTのディスク変換」や「NFTS・FAT32の変換」などといった操作に対応した無料から利用可能となっています。
【多形式対応】復旧率抜群のデータ復元プログラム!
「パーティションの復元」と「データ復元ソリューション」を内蔵しており、何かしらのトラブル発生時にも最善を尽くします。
FAT/NTFS/exFATに対応しています。
【バックアップに最適】効率的に行う強力なディスククローンツール!
HDDやSSDをバックアップやアップグレードで、ディスククローンやシステム移行を検討する事があるかと思います。
その際に本ソフトを利用する事で時間や手間を掛けずに、ディスククローン・OSやアプリソフトの再インストールが可能です。
【一目瞭然】便利なディスク総合診断マスター!
本ソフトでは次のようなディスク診断が可能となっています。
便利なディスク総合診断マスター
- ディスクの読み書き速度の測定
- ディスクの利用状況の分析
- ボリュームファイルシステムの整合性検証
- 倫理ファイルシステムエラーの検証・修正
- ドライブに不良セクタがあるかの確認
…など
【MiniTool Partition Wizard】ソフトの導入手順について画像付で分かりやすく解説!
【公式サイト】ファイルのダウンロード後に実行する
公式サイトの「MiniTool Partition Wizar」より画面右上にある「ダウンロード(無料版)」を選択して、ファイルを任意の場所(デスクトップなど)に決定後に実行します。
公式サイト
- 公式サイトへのアクセス後に画面右上の「ダウンロード」を選択する
- 無料版・ダウンロードボタンを押す
- 上記のダウンロード済ファイルを実行する
【補足】使用PCについて
本記事で使用しているPC本体は「ASRock DeskMini A300」となりますので、興味を持たれた方はご参照下さい。
こちらもどうぞ
-
DIY PC・パソコン WiFi・Network・BT Windows インターネット ガジェット・デジモノ レビュー 読書 買物
【ASRock DeskMini A300】自作初心者も挑戦しやすいAMD製小型ベアボーンPC!
2021/9/20
デスクトップPCでは主に完成品やBTO(オーダーメイド形式のカスタム可能PC)の他に、あなた自身が各パーツを揃えていって組立する「自作PC」があります。 ただ実際に特に初めての自作PCに挑戦したい方に ...
【ユーザーアカウント制御】ダイアログボックスが表示された場合は「はい」を選択する
もし下記の画像のような「ユーザーアカウント制御」のダイアログボックスが表示された場合は、「はい」を選択します。
【セットアップ言語】「日本語」を選択して「OK」ボタンを押す
セットアップに使用する言語ではプルダウンメニューより「日本語」を選択後に「OK」ボタンを押します。
【製品&コンポーネント】「MiniTool Partition Wizard Free」へのチェック後に「次へ」ボタンを押す
この画面では「MiniTool Partition Wizard Free」にチェックを入れてから「次へ」ボタンを押します。
【任意選択】”ユーザー体験向上プログラムに参加する”
【インストール先の指定】基本的にデフォルト状態で「次へ」ボタンを押す
この画面ではインストールしたい場所を指定(通常はデフォルト先でOK)してから「次へ」ボタンを押します。
【インストール準備中】終了するまでしばらく待つ
インストール中なのでしばらく待ちましょう。
【セットアップ完了】画面内の「完了」ボタンを押す
これでセットアップが終了しましたので「完了」を選択します。
お疲れ様でした。
【補足】初回起動時・TOP画面
初回起動時の「MiniTool Partition Wizard Free」TOP画面の様子です。
本ソフトを利用する前にデータのバックアップを取っておく事を強くオススメします
【MiniTool Partition Wizard】パーティションを分割するための操作方法とは?
【HOME画面】対象ディスクの「パーティション移動/サイズ変更」を選択する
「MiniTool Partition Wizard」を起動後にパーティションのサイズを変更したいディスクを選択します。
その後に画面左側の「パーティション移動/サイズ変更」を選択します。
HOME画面
- 【ソフト起動】パーティションサイズ変更対象ディスクを選択する
- 【画面左側】「パーティション移動/分割」項目を選択する
【補足】使用ディスクについて
この記事での検証ディスクは「2.5インチ用SATA接続SSD」と「外付用ケース」を接続しています。
【ダイアログ】パーティション移動・サイズ変更後に「OK」ボタンを押す
この画面では設定したいサイズに変更後に「OK」ボタンを押します。
ダイアログ
- 【サイズと場所】設定したいパーティションサイズを範囲選択する
- 【次の画面へ】「OK」ボタンを押す
【HOME画面】パーティションが分割されている状態となる
これで画面右下より「パーティションが分割されている状態」となりますので、目視しておきましょう。
【MiniTool Partition Wizard】パーティションの新規作成する方法とは?
【HOME画面】未割り当てディスクの選択後に「パーティションの作成」をする
先の画面内の「未割り当て」ディスクを選択後に「パーティションの作成」をクリックします。
【ダイアログボックス】パーティションのラベル入力後に「OK」ボタンを押す
「パーティションのラベル(任意・空白OK)」の入力後に「OK」ボタンを押します。
【HOME画面】新パーティション・作成完了
これで「新パーティション」が作成されました。
【MiniTool Partition Wizard】パーティション編集を適用させるには?
【HOME画面】画面左下の「適用ボタン」を押す
画面に表示されている内容を確認後に画面左下にある「適用」ボタンを押します。
【確認ダイアログ】変更を適用させるために「はい」ボタンを押す
確認ダイアログが表示されますので「はい」ボタンを押します。
【適用中...】終了するまでしばらく待つ
これまでの編集内容を適用中ですのでしばらくお待ち下さい。
【ダイアログ】画面内の「OK」ボタンを押す
「すべての保留中の変更を正常に適用しました。」と表示されましたら「OK」を選択後に、本ソフトを終了させます。
以上で全ての工程が終了しました。
お疲れ様でした。
【補足】エクスプローラ画面より
次の画像は「エクスプローラ」上の画面で、パーティションの分割が適用されている状態となります。
最後に
OSを初期化せずにパーティションの分割や編集が可能な「MiniTool Partition Wizard」という名称で、無料で利用可能なソフトウェアの使用方法について解説する記事でした。
本記事の内容を実行する場合は自己責任でお願いします
まとめ
特長面
- 【概要】Windows用・パーティション管理ソフトが無料から!
- 【多形式対応】復旧率抜群のデータ復元プログラム!
- 【バックアップに最適】効率的に行う強力なディスククローンツール!
- 【一目瞭然】便利なディスク総合診断マスター!
ソフト導入手順
- 【公式サイト】ファイルのダウンロード後に実行する
- 【ユーザーアカウント制御】ダイアログボックスが表示された場合は「はい」を選択する
- 【セットアップ言語】「日本語」を選択して「OK」ボタンを押す
- 【製品&コンポーネント】「MiniTool Partition Wizard Free」へのチェック後に「次へ」ボタンを押す
- 【インストール先の指定】基本的にデフォルト状態で「次へ」ボタンを押す
- 【インストール準備中】終了するまでしばらく待つ
- 【セットアップ完了】画面内の「完了」ボタンを押す
パーティション分割方法
- 【HOME画面】対象ディスクの「パーティション移動/サイズ変更」を選択する
- 【ダイアログ】パーティション移動・サイズ変更後に「OK」ボタンを押す
- 【HOME画面】パーティションが分割されている状態となる
パーティション新規作成方法
- 【HOME画面】未割り当てディスクの選択後に「パーティションの作成」をする
- 【ダイアログボックス】パーティションのラベル入力後に「OK」ボタンを押す
- 【HOME画面】新パーティション・作成完了
パーティション編集適用方法
- 【HOME画面】画面左下の「適用ボタン」を押す
- 【確認ダイアログ】変更を適用させるために「はい」ボタンを押す
- 【適用中...】終了するまでしばらく待つ
- 【ダイアログ】画面内の「OK」ボタンを押す
本ソフトは無料ながらOSを初期化する事なくパーティションの編集が可能となっています。
もしHDDやSSDなどのディスク領域を変更したい方は、今回ご紹介した内容より是非本ソフトを利用して一度試してみてはいかがでしょうか!
この記事が少しでも参考になれば幸いです。