のんびりまったり♪

  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
searchmenu
健康

【歯】親知らずを抜いた話 その2(全3回・左下編)

2019.12.10

こんにちは。親知らずを抜歯した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 皆さんは歯で親知らずってありますか? 僕は4つ中3つありました。 右上(真っ直ぐ生ええている) 左下(横になって埋もれている・この記事) 左上(...

健康

【歯】親知らずを抜いた話 その1(全3回・右上編)

2019.12.10

こんにちは。親知らずを抜歯した「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 皆さんは歯で親知らずってありますか? 僕は4つ中3つありました。 右上(真っ直ぐ生えている・この記事) 左下(横になって埋もれている) 左上(真...

インターネット

【悲報】2019年4月よりAmazon Primeの年会費値上げする事になる

2020.11.22

こんにちは。Amazonプライム会員の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 いつもAmazonにはお世話になっておりますが、ヤフーのトップニュースにもありましたが、2019年4月12日より突然予告無しにアマゾンプ...

カラオケ

【ヒトカラ】一人カラオケの流れ・手順の紹介 これであなたも立派なヒトカラーに!?

2019.12.10

こんにちは。カラオケ・ヒトカラ大好きな「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 皆さんは一人カラオケ(ヒトカラ)に行った事はありませんか? 僕はヒトカラ定期的に通うくらい大好きです! そこでヒトカラ行ってみたい・やっ...

スマホ

【人気店】スマホ買取店「イオシス」で宅配買取の利用手順を解説する!

2019.12.22

こんにちは。スマホの買取店を探していた「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 以前にスマホ買取の記事を書きましたが、今回は「AQUOS sense lite UQモバイル版(shv40_u)」を買取のためにどこの店...

DIY

【自作PC】ASRock DeskMini A300は自作初心者にも挑戦しやすいAMDに対応した小型ベアボーンキット

2020.11.30

2019年2月に新規にPCパーツとASRock(アスロック)製ベアボーンキット「DeskMini A300」を購入して組立てしましたので、使用してからしばらく経過したので組立の様子を中心にご紹介します。 DeskMini...

レビュー

【レビュー】三幸あたたか敷きパッドは冬に丁度良い温かくて手頃な商品

2019.12.07

こんにちは。冬の就寝時はお布団の中が気持ちいい「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。 今まで使用していたのが破れてしまいましたので、今回は寒い冬の間に使用して快適な敷きパッドをご紹介します。 主な仕様・特徴 【商品...

スマホ

【キャリアショップ】Felica搭載・おサイフケータイのメモリーをリセットするにはどうすれば良い?

2019.12.05

こんにちは。くにりきラウ(@lau1kuni)です。 SHARP AQUOS sense2を購入して使用しています。(※現在は別のスマホを使用) 今まで使用していたUQモバイル版のAQUOS sense liteは手放す...

< 1 … 59 60 61 62 63 >

ブログの管理人

こんにちは。くにりきラウです。
1980年代昭和生まれの和歌山県出身。
デジモノ・ガジェット・カラオケが大好きで、それに関連する記事が多めです。

詳細プロフィールはこちら

フォローする@lau1kuni




人気の投稿とページ

  • 【テレビ版】YouTube TVで生配信中のコメント表示方法はリモコン操作しよう!(追記あり)
    【テレビ版】YouTube TVで生配信中のコメント表示方法はリモコン操作しよう!(追記あり)
  • 【トラブル対処】Amazon Fire TVがフリーズした場合は強制再起動や初期化を試そう!
    【トラブル対処】Amazon Fire TVがフリーズした場合は強制再起動や初期化を試そう!
  • 【検証】Amazon Echoを12V変換USBケーブル給電での運用結果!(追記あり)
    【検証】Amazon Echoを12V変換USBケーブル給電での運用結果!(追記あり)
  • 【アレクサ】Amazon Echoに再起動してと話しかけた結果!
    【アレクサ】Amazon Echoに再起動してと話しかけた結果!
  • 【動画あり】LIVEDAMの設定を初期状態に戻す方法は本体にあるボタンを操作するだけでOK!
    【動画あり】LIVEDAMの設定を初期状態に戻す方法は本体にあるボタンを操作するだけでOK!
  • 【DAM】カラオケ演奏途中で自動的に停止させる方法とは?【1・2コーラス・後奏カット】
    【DAM】カラオケ演奏途中で自動的に停止させる方法とは?【1・2コーラス・後奏カット】
  • 【新規購入・初期化時】Android TV機器の初期セットアップ手順を画像付で解説!
    【新規購入・初期化時】Android TV機器の初期セットアップ手順を画像付で解説!
  • 【海外通販】AliExpressでPayPal(ペイパル)での決済に対応したので手順を解説!
    【海外通販】AliExpressでPayPal(ペイパル)での決済に対応したので手順を解説!
  • 【テレビ版】YouTubeの再生中に字幕を表示させるには数ステップのリモコン操作でOK!
    【テレビ版】YouTubeの再生中に字幕を表示させるには数ステップのリモコン操作でOK!
  • 【12V】Google Nest Mini/HubをUSBケーブル給電での運用結果!(追記あり)
    【12V】Google Nest Mini/HubをUSBケーブル給電での運用結果!(追記あり)

最近の投稿

  • 【AfterShokz】OpenMove骨伝導ヘッドホンに新色ブールとピンクが追加販売!
    2021.01.22
  • 【Anker】Soundcore Life A2 NCはウルトラノイズキャンセリングイヤホン
    2021.01.21
  • 【Win10】キーボード操作でのスクリーンショット方法はボタン3つ同時押しだ!
    2021.01.20
  • 【Google】Pixel 4a(5G)に新色Cleary Whiteが1月22日販売開始!
    2021.01.19
  • 【UQモバイル】1480円から利用可能なくりこしプラン登場で2月1日より開始!
    2021.01.21

アーカイブ

カテゴリー

  • Apple (2)
  • DIY (12)
  • IoT (77)
  • MNO(キャリア) (30)
  • MVNO(格安SIM) (65)
  • PC・パソコン (62)
  • STB (28)
  • WiFi・ネットワーク (26)
  • Windows (32)
  • お金 (7)
  • アプリ・ソフト (133)
  • インターネット (281)
  • カラオケ (18)
  • ガジェット・デジモノ (349)
  • サブスクリプション (14)
  • スマホ (178)
  • タブレット (54)
  • ニュース (212)
  • プロバイダー (2)
  • レビュー (113)
  • 企業案件・PR (7)
  • 会社勤務 (2)
  • 健康 (5)
  • 動画投稿 (3)
  • 家具 (2)
  • 家庭用ゲーム (14)
  • 家電 (12)
  • 未分類 (3)
  • 買物 (160)
  • 車 (8)
  • 雑記 (2)

人気の投稿とページ

  • 【テレビ版】YouTube TVで生配信中のコメント表示方法はリモコン操作しよう!(追記あり)
  • 【トラブル対処】Amazon Fire TVがフリーズした場合は強制再起動や初期化を試そう!
  • 【検証】Amazon Echoを12V変換USBケーブル給電での運用結果!(追記あり)
  • 【アレクサ】Amazon Echoに再起動してと話しかけた結果!
  • 【動画あり】LIVEDAMの設定を初期状態に戻す方法は本体にあるボタンを操作するだけでOK!
  • 【DAM】カラオケ演奏途中で自動的に停止させる方法とは?【1・2コーラス・後奏カット】
  • 【新規購入・初期化時】Android TV機器の初期セットアップ手順を画像付で解説!
  • 【海外通販】AliExpressでPayPal(ペイパル)での決済に対応したので手順を解説!
  • 【テレビ版】YouTubeの再生中に字幕を表示させるには数ステップのリモコン操作でOK!
  • 【12V】Google Nest Mini/HubをUSBケーブル給電での運用結果!(追記あり)

最近の投稿

  • 【AfterShokz】OpenMove骨伝導ヘッドホンに新色ブールとピンクが追加販売!
  • 【Anker】Soundcore Life A2 NCはウルトラノイズキャンセリングイヤホン
  • 【Win10】キーボード操作でのスクリーンショット方法はボタン3つ同時押しだ!
  • 【Google】Pixel 4a(5G)に新色Cleary Whiteが1月22日販売開始!
  • 【UQモバイル】1480円から利用可能なくりこしプラン登場で2月1日より開始!
  • 【Chromecast with Google TV】有線LAN使用にUSB-Cハブを導入結果!
  • 【iPhone SE2】社外品の保護フィルムとケースを取付けた結果はイイ感じ!
  • 【Apple】iPhone SE 第二世代は8と外観が同一だがスペック進化した高コスパ端末
  • 【AliExpress】Chromecast with Google TVリモコンカバー取付結果
  • 【Nintendo Switch】本体新色マリオレッド×ブルーセットが2月12日発売!
  • HOME
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 のんびりまったり♪.All Rights Reserved.