

こんにちは。格安SIM回線を契約中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
携帯回線の中で「povo(ポヴォ) 2.0」と呼ばれる「au回線」を利用したオンライン専用プランが提供されており、女優の広瀬アリスさんが出演するテレビCMなどでご存知の方がいらっしゃるかと思います。
同回線では「新規契約」または「他社からのMNP転入」時に発生する「契約事務手数料」が現状無料となっています。
それが2022年12月20日(火)以降で本回線を「1年間に6回線以上」同一名義で新規契約する場合において、「契約事務手数料」が発生する事になりましたので注意喚起としてご紹介したいと思います。

「povo(ポヴォ) 2.0」で1年間に複数回線新規契約すると、事務手数料が発生するとの事なので詳しく知りたいです。
本記事の目次
【povo2.0】12月20日以降1年間に〇回線以上同一名義で新規契約時に契約事務手数料が発生する件!
【概要】1年間に「6回線以上」同一名義で新規契約時に契約事務手数料が発生!
冒頭でもお伝えしたように「povo(ポヴォ) 2.0」契約する際に、1年間に「6回線以上」同一名義で新規契約時に契約事務手数料が発生する事になっています。
契約事務手数料発生情報
- 【開始日】2022年12月20日(火)以降の「povo 2.0」の新規契約時
- 【契約事務手数料・発生条件】1年間に「6回線以上」同一名義で新規契約する場合
- 【契約事務手数料・金額】1回線当たり「3,300円(税込)」の請求
- 【対象者】本回線の新規契約日から過去1年以内に、同一名義で5回線新規契約している場合
※「au」「UQ Moble」「povo 1.0」から本回線への変更・他社からのMNP転入の方も含む

【補足】povo 2.0・プラン情報について
「au回線」で提供中のオンライン専用プランである「povo 2.0」のプラン内容に関する記事がありますのでご参照下さい。
プラン情報
最後に
au回線を利用したオンライン専用プラン「povo(ポヴォ) 2.0」より、1年間に複数回線を同一名義で新規契約する場合は「契約事務手数料」が発生するという注意喚起に関する記事でした。
まとめ・注意
- 【開始日】2022年12月20日(火)以降の「povo 2.0」の新規契約時
- 【契約事務手数料・発生条件】1年間に「6回線以上」同一名義で新規契約する場合
- 【契約事務手数料・金額】1回線当たり「3,300円(税込)」の請求
- 【対象者】本回線の新規契約日から過去1年以内に、同一名義で5回線新規契約している場合
※「au」「UQ Moble」「povo 1.0」から本回線への変更・他社からのMNP転入の方も含む
新規回線契約の特典目当てなどで契約と解約を繰り返している一部の方の対策だと思います.
そのため普通の方はあまり意識しなくても良いですが、念のため覚えておきましょう。

以上ニュースをお伝えしました。
