
Amazon製で人気の「Fire タブレット シリーズ」より「Alexa(アレクサ)」対応のスマート家電機器を簡単に操作できる「デバイスダッシュボード」が搭載されたとの事なのでご紹介します。
本記事の目次
【Amazon】Fire タブレット・デバイスダッシュボードについて
概要
音声で「アレクサ、○○して」と話しかけなくても「Fire タブレット」の画面のタッチ操作で家電操作をコントロール出来る機能となっています。
またこの「デバイスダッシュボード」にはどの画面からでもアクセス可能です。

時期・対応機種
2020年10月28日より順次アップデート・適用される予定です。
- Fire7(第9世代)
- Fire HD 8(第8世代)
- Fire HD 8(第10世代)
- Fire HD 8 Plus(第10世代)
- Fire HD 10(第9世代)
操作対象製品
「Alexa アプリ」で設定済の家電デバイスが対象となっています。
- 照明
- カメラ
- サーモスタット
- プラグ
- スイッチ など
最後に
Amazon製タブレット「Fire タブレット」より「Alexa(アレクサ)」対応のスマート家電機器を簡単に操作できる「デバイスダッシュボード」が搭載されたというニュース記事でした。
- 音声で「アレクサ、○○して」と話しかけなくても「Fire タブレット」の画面のタッチ操作で家電操作をコントロール出来る機能
- 「デバイスダッシュボード」にはどの画面からでもアクセス可能
2020年10月28日より順次アップデート・適用される予定
- Fire7(第9世代)
- Fire HD 8(第8世代)
- Fire HD 8(第10世代)
- Fire HD 8 Plus(第10世代)
- Fire HD 10(第9世代)
「Alexa アプリ」で設定済の家電デバイスが対象
- 照明
- カメラ
- サーモスタット
- プラグ
- スイッチ など
この機能でより「Fire タブレット」が便利に利用出来ますので、気になった方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

以上ニュースをお伝えしました。
こんにちは。Amazonプライム会員加入中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。