Microsoft製OS「Windows10」では高リフレッシュレート(144Hzなど)の液晶ディスプレイを利用する場合において、初期状態のままですとモニター製品の性能を十分に発揮出来ないため設定変更する必要がありますので、今回はその手順についてご紹介します。
【Windows10】高リフレッシュレート対応モニターは設定変更しないと性能発揮出来ない件!
デスクトップを右クリック→ディスプレイ設定
まず最初にデスクトップ上の壁紙より右クリックしてから「ディスプレイ設定」を選択します。
【補足】使用機器について
この記事で使用している製品についての記事がありますので参考にどうぞ。
※この製品は「リフレッシュレート:75Hz」となります。
設定:ディスプレイの詳細設定
この画面内の下の方にある「ディスプレイの詳細設定」を選択します。
ディスプレイ○のアダプターのプロパティを表示
「ディスプレイの詳細設定」画面より下の方にある「ディスプレイ○のアダプターのプロパティを表示します」を選択します。
○○のプロパティ:モニター・タグ
○○のプロパティより「モニター」タグを選択します。
モニター:画面のリフレッシュレート
次の画面にょり「画面のリフレッシュレート」コンボボックス内より「○○Hz(高リフレッシュレート・このモニターの場合は75Hz)」を設定後に「OK」を選択します。お疲れ様でした。
最後に
Windows10にて高リフレッシュレート対応モニターを使用する場合は設定変更しないとその性能が発揮出来ないので、それを変更する手順について解説する記事でした。
- デスクトップを右クリックする
- 「ディスプレイ設定」を選択する
- 画面内下部の「ディスプレイの詳細設定」を選択する
- 「ディスプレイ○のアダプターのプロパティを表示します」を選択する
- ○○のプロパティ:「モニター・タグ」を選択する
- 「画面のリフレッシュレート」コンボボックス内より「高リフレッシュレート」に設定後「OK」を選択する
せっかく購入した高リフレッシュレート対応ディスプレイの機能を十分に発揮させるために、今回ご紹介した内容よりまだ設定を済ませていない方は忘ない内に変更しておきましょう!
この記事が少しでも参考になれば幸いです。
こんにちは。Windows10を使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です 。