広告 読書

【Testosterone】ストレスゼロの生き方で心が軽くなる100の習慣より心掛けたい事6選!

※[PR]本ページはアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ

こんにちは。Testosterone氏の本を読んだ「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

「みんな筋トレしよう!」でSNS界隈で人気の「Testrostone氏(@badassceo)」が執筆している「ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣」という書籍があります。

その本には大きく6つの章で構成されておりその1章ごとに個人的に今後意識していきたいと感じた6つの習慣について書いていこうと思います。

総評は「各項目よりシンプルで分かりやすい文章で書かれており読書が苦手な方にも読みやすい書籍」となります。

【Testosterone】ストレスゼロの生き方で心が軽くなる100の習慣より心掛けたい事6選!

やめる:自分と他人を比較するのをやめる

これまで私はよく「Aさんは○○が出来る」「Bさんは○○が上手」なのに自分はそれらを持ち合わせていないといった感じで「自分に無いものと他人が持っている良い部分を比較」してしまい落ち込んだり劣等感を持ってしまいがちでした。

こういった思考は常に自分の悪い所と他人の良い所を意識してしまっているので、自分自身がレット感を持ってしまいますのでキリがありません。

そしてこの項目で印象に残ったのが「他人と比較するのではなく過去の自分と比較せよ」という事が書かれていたのです。

例えば「昨日の自分」「1ヶ月前の自分」「半年前の自分」といった今現在と過去を比較して成長しているかという事に意識を向けるのが大事だと思いました。

自分で言うのも何ですがブログを始めたばかりの頃と比べると今では多少ながら文章が少しずつですが上手に書けているのではと感じていますので、これからも日々成長していけるように心掛けたいと思っています。

ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣 by Testosterone

捨てる:「でも」「だって」という言葉を捨てる

この「でも」や「だって」という言葉は基本的には物事を否定してしまう結果になります。

私自身がこのブログを立ち上げる前はやるかやらないかとあれこれ頭の中でグルグル考えながら、なかなか開始するまでに時間が掛かったりと決断するまでに悩んだりしていました。

なのでこうした「出来ない理由を考える」より「やるかやらないか」という事で、とりあえずやってみることで初めて分かる事がありますのでこの意識を大切にしたいと思っています。

逃げる:人格を否定してくる奴から逃げる

私がとある職場で勤務していた時に入社してからあまり時間が経たない頃から、その会社の従業員の一人が私自身を無条件に嫌ってきて人格を否定してくるような言動があった経験があります。

その時は先に手を出した側(暴力などで)が不利になったりしますので辛抱していましたが、我慢の限界がきそうだったので直属の上司に相談してみました。

ところがその後も状況が変わる事なくパワハラ的な事が改善される気配が無かったために、その職場を退職する事を決意しました。(現在はその会社を退職済)

なのでこのケースのような「自分(あなた)自身の事を落ち度がないのにもかかわらず無条件に嫌ってきたり、存在を否定してくる奴がいる場合はすぐに距離を置く・逃げる」という事が非常に大切だと感じました。

受け入れる:孤独を受け入れる

私はもともと内気な方で人付き合いが苦手な傾向があり子供の頃から友達が少ない方で、今現在ではいわゆる「孤独・ぼっち」と言えますがこれにはメリットがあります。

孤独であるという事は「時間やお金を全て自分自身に投資出来るために成長する機会が増える」という最大の良い点があると言えます。

特に日本の社会では友人や知人が多い人でいわゆる「リア充・陽キャ」が良しとされる傾向がありますが、「非リア充・陰キャ(私自身w)」の方には辛いのではないでしょうか?

なので後者の方には是非孤独や独りぼっちになるのを恐れず受け入れて、日々の成長のための時間に出来れば良いですね。

貫く:学ぶ姿勢を貫く

ここでは「学ぶ姿勢と好奇心を持ち続ければ若さを維持出来る」と記載されています。

ヒトは年月と共に肉体は徐々に衰えていきますが心に関しては気の持ちよう次第では若い状態を維持するのは不可能ではありません。

この項目では筆者が約70歳くらいのおばあさんがとあるプール施設で水泳を習っていたようです。

その方は上手く泳げなくて苦戦していましたが、常に笑顔でわずか1~2mくらい泳げるようになって楽しそうにしていたとの事です。

この光景から「何歳になっても新しい事に挑戦したり学ぶといった勇気があれば人生を謳歌出来る」と言えますね。

今現在の人生で「あなたが一番若いのは今現在」ですので好奇心を持ち続けましょう!

決める:健康を守り抜くと決める

健康を守り抜くという「健康を犠牲にしてまでやる価値のある仕事はこの世の中には無い」という大切な意識です。

「逃げる」という項目でも記載しましたが、私は人格否定やパワハラ的なことをする奴がいる職場で勤務していた期間がありまして、もしあのまま無理してでも仕事を続けていたら心身ともに病んでしまっていたといっても過言ではありません。

もし一度でも心身を破壊してしまったら元の状態に戻すには多くの時間やお金が必要になってきますので、そうなる前に対処していかなくてはなりません。

なので仕事をするにもプライベートを充実させるためにも「心身共に健康である事」が非常に大切ですので、もし他人がとやかく言ってきたとしても自分自身を守ってあげましょう。

【おまけ】筋トレしよう!

この著者がSNSなどでいつも発言している「筋トレしよう!」と訴えかけています。

筋トレを行う事で「ホルモンバランスや自律神経のバランスが整いストレスが軽減されるといった効果」がありますので、規則正しい生活や日々の運動が大切となってきます。

いきなりスポーツジムなどに通うのはなかなか難しいと思いますので、まずは近所を散歩するといったハードルを下げてみての運動を始めてみるのも良いですね。

最後に

「Testrostone氏(@badassceo)」の書籍で「ストレスゼロの生き方で心が軽くなる100の習慣」より心掛けたい事の6つの事柄について紹介する記事でした。

まとめ
  1. やめる:自分と他人を比較するのをやめる
  2. 捨てる:「でも」「だって」という言葉を捨てる
  3. 逃げる:人格を否定してくる奴から逃げる
  4. 受け入れる:孤独を受け入れる
  5. 貫く:学ぶ姿勢を貫く
  6. 決める:健康を守り抜くと決める
  7. 【おまけ】筋トレしよう!

今回ご紹介した内容は100の習慣のうちのごく一部の項目をピックアップしていますので、興味を持たれた方はあなた自身がこの書籍を手に取って読んでみてはいかがでしょうか!

くにりきラウ

この記事が少しでも参考になれば幸いです。

ストレスゼロの生き方 心が軽くなる100の習慣 by Testosterone

-読書