【DAM】2020年カラオケ年間ランキングTOP10発表であなたはどの楽曲を予想した!?
2020年も残りあとわずかとなりましたがこの時期になると○○の年間ランキングが発表されますね。 そこで今回はカラオケ機種「DAM」より年間カラオケランキングTOP10をご紹介と個人的な感想を述べていますので、あなたはどの...
2020年も残りあとわずかとなりましたがこの時期になると○○の年間ランキングが発表されますね。 そこで今回はカラオケ機種「DAM」より年間カラオケランキングTOP10をご紹介と個人的な感想を述べていますので、あなたはどの...
スマホやタブレットなどで「YouTube アプリ」を視聴中に字幕を表示させたい場合があると思います。 以前まではいくつかの手順を踏まないと駄目だったのがアップデートにより操作手順が減って簡潔になっていましたので、今回はそ...
一人カラオケ(ヒトカラ)や多人数でのカラオケで歌い終わった時の後奏が長い曲や時間内に少しでも多く歌いたい場合があるのではないでしょうか。 そこで今回は前述したような際に自動的に演奏を停止させる「演奏フェードアウト」という...
カラオケの歌唱中には歌詞テロップが表示されますがフォントサイズが割と大きめです。 なので「本人映像」や「アニメ映像」などがある曲では歌詞テロップで映像がある程度隠れてしまうと思います。 そこで今回はその歌詞のテロップサイ...
新型コロナウィルス(COVID-19)の感染・拡大によりマスクを着用する機会が増え、カラオケ歌唱する際にも注意点が増えました。 そこでカラオケ機器の「JOYSOND(ジョイサウンド)」ではマスクを着用したままでも気持ちよ...
現在では趣味になっている「ヒトカラ(一人カラオケ)・カラオケ」ですが、今回はそこに至るまでの過程を書いていこうと思います。 カラオケの苦手意識の克服・まともに歌えなかった ヒトカラを始めたきっかけは「カラオケの苦手意識の...
カラオケ機器の「LIVEDAM」より「LIVEDAM Ai×piapro」のコラボより「初音ミク」などのボーカロイドのイラスト200作品が、カラオケ歌唱中の背景画像として配信されるとの事なのでご紹介します。 イラスト配信...
カラオケの演奏が開始されるときに楽曲名が表示されると思います。 カラオケ機種のDAMではそのフォントに着目してみるとちょっとした違いが見られるのでみていきましょう。 楽曲開始時・タイトルフォントについて カラオケ機種のD...