広告 Android Apple IoT WiFi・Network・BT アプリ・ソフト インターネット ガジェット・デジモノ ニュース 周辺機器 音響機器

【Amazon Echo Show 8/11】デザイン一新&音質向上化スマートディスプレイが共に税込3万円台!

※[PR]本ページはアフィリエイト広告を利用していますので、予めご了承下さい。

くにりきラウ
くにりきラウ

こんにちは。Amazon製スマートスピーカーを使用中の「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。

あなたが話しかける事で様々な操作が可能な Amazon製の「Echo(エコー)・シリーズ」という、「Alexa(アレクサ)」搭載のスマートスピーカーが販売されています。

同社のスマート スピーカーではいくつかのバリエーションが取扱中で、私自身も一部の製品を所有しており日々使用しています。

この度2025年11月中旬頃より、ディスプレイ搭載型の「Echo Show 8(8.7インチ版)」および「Echo Show 11(11インチ版)」がそれぞれ新発売されています。

いずれの製品もベゼルが薄型になっているなどのデザインが一新されており、音質面に関しましても向上している分価格帯が上昇しています。

そこで今回は、左記のそれぞれの製品の特長などの詳細内容についてご紹介したいと思います。

あなた
あなた

デザインの一新に加えて音質面が向上しているという「Amazon Echo Show 8/11」について、
もっと詳しく知りたいです。

【Amazon Echo Show 8/11】デザイン一新&音質向上化スマートディスプレイが共に税込3万円台!

※画像や仕様はそれぞれ公式サイト(8インチ版11インチ版)より引用しています。

【外観】デザイン一新で薄型ベゼル採用&音質の向上化を実現!

「Echo Show 8/11」共にデザイン一新されており、薄型ベゼルの採用ですっきりとした印象があります。

また、音質面に関しましては「フルレンジドライバー・2基」と「2.8インチウーファー・1基」が搭載されており、クリアボイスと重低音・空間オーディオ再生が可能となっています。

外観

Echo Show811
ディスプレイサイズ8.7インチ11インチ
ディスプレイ解像度HD
(1,340*800)
フルHD
(1,920*1,200)
オーディオ
(スピーカー数)
2.8インチウーファー x 1
フルレンジドライバー x 2
2.8インチウーファー x 1
フルレンジドライバー x 2
空間オーディオ対応対応
カメラ13MP 自動フレーミング機能13MP 自動フレーミング機能
【Amazon Echo Show 8】8.7インチ/HD/空間オーディオ/Alexa スマートディスプレイ|グレーシャーホワイト・グラファイト
【Amazon Echo Show 11】11インチ/フルHD/空間オーディオ/Alexa スマートディスプレイ|グレーシャーホワイト・グラファイト

【操作方法】音声や画面タップ・別売のスマートホーム製品対応で家電のコントロール可能!

本体の操作方法は製品に向かって話しかける他にも、直接画面をタップする事によるスマホやタブレットのように操作する事が出来ます。

また、別売のスマートホーム製品対応によって、様々な家電をコントロールする事も可能ですよ。

操作方法

  1. 本体に話しかける or 画面タップ操作
  2. 別売のスマートホーム製品導入で様々な家電コントロール

【ディスプレイ搭載ならではのメリット】テレビ電話・写真表示・見守りカメラなどで最大限の魅力を発揮!

本体にディスプレイが搭載されていることのメリットは、以下のような用途で最大限の魅力を発揮出来る点にあります。

ディスプレイ搭載ならではのメリット

  1. 【テレビ電話】本体中央に配置の13MPカメラ&マイク搭載によるビデオ通話対応
  2. 【デジタルフォトフレーム】お気に入りの写真表示対応
  3. 【見守りカメラ】別売りの対応製品を組み合わせて家族やペットの様子を確認出来る

【プライバシーポリシー保護設計】マイク&カメラのON/OFF切替対応であなたのプライバシーを保護!

本製品は以下のようなプライバシーポリシーによる保護設計によって、あなたのプライバシーを保護します。

プライバシーポリシー保護設計

  1. 【ボタン操作】マイク&カメラの有効/無効化
  2. 【カメラコントロール】カメラの有効/無効化(※カメラ無効時でも音声操作対応)
  3. 【アプリ&デバイス】いつでも音声録音の削除機能などのプライバシー設定確認・変更対応

主な仕様・スペック

主な仕様・スペック

Echo Show8(8.7インチ版)11(11インチ版)
サイズ幅208mm x 奥行き127mm x 高さ150mm幅255mm x 奥行き127mm x 高さ182mm
重量1049g1302g
ディスプレイ8.7インチHDタッチスクリーン
(解像度 1340 x 800)
10.95インチフルHDタッチスクリーン
(解像度 1920 x 1200)
カメラ13MP 自動フレーミング機能
オーディオ2.8インチウーファー x 1、フルレンジドライバー x 2
Wi-Fi接続Wi-Fi 6E (802.1ax)に対応。
トライバンド、wifi (SISO)。
802.11a/b/g/n/acのwifiネットワークに対応。
アドホックモードのwifiネットワークには非対応。
スマートホームハブZigbee、
Matter、
Threadボーダールーター
Bluetooth接続
プロセッサーAZ3 Pro with AI Accelerator
センサー室内温度センサー、
在室検知、
カメラ
システム要件wifiネットワークに接続可能な状態でお届けします。
AlexaアプリはFire OS、iOS、Androidと互換性があります。
また、パソコンのブラウザからも利用できます。
スキルやサービスの利用には別途登録・契約や料金が必要となる場合があります。
セットアップ要件Amazon wifi簡単セットアップでは、
簡単な手順で
ご自身のwifiネットワークに対応する
スマートホーム製品を接続することが
できます。
保証とサービス1年間限定保証付
プライバシー機能
ユーザー補助機能
同梱内容Echo Show 8(2025年発売)
電源アダプター(30W)
クイックスタートガイド
Echo Show 11(2025年発売)
電源アダプター(30W)
クイックスタートガイド
言語日本語、英語、日英バイリンガルを含む、
世界15カ国の国と地域の言語に対応。
Alexaの機能Alexaは声だけでいろいろなことをできるようにして、
日々の暮らしがより楽しく、
便利で豊かになるようお手伝いします。
スキルやサービスの利用には別途登録・契約や
料金が必要な場合があります。
ソフトウェアの
セキュリティアップデート

販売情報

販売情報

Amazon Echo Show811
発売日2025年11月中旬頃2025年11月中旬頃
価格(税込)34,980円39,980円
カラー(2色展開)グレーシャーホワイト
グラファイト
グレーシャーホワイト
グラファイト

最後に

「Amazon Echo Show 8/11(2025年版)」という名称のスマートディスプレイの製品情報に関する記事でした。

まとめ

製品情報

  1. 【外観】デザイン一新で薄型ベゼル採用&音質の向上化を実現!
  2. 【操作方法】音声や画面タップ・別売のスマートホーム製品対応で家電のコントロール可能!
  3. 【ディスプレイ搭載ならではのメリット】テレビ電話・写真表示・見守りカメラなどで最大限の魅力を発揮!
  4. 【プライバシーポリシー保護設計】マイク&カメラのON/OFF切替対応であなたのプライバシーを保護!

販売情報

Amazon Echo Show811
発売日2025年11月中旬頃2025年11月中旬頃
価格(税込)34,980円39,980円
カラー(2色展開)グレーシャーホワイト
グラファイト
グレーシャーホワイト
グラファイト

旧型より価格帯が上昇している分、デザインや機能面も使いやすいスマートディスプレイ製品となっています。

そのため、今回ご紹介した内容より興味を持たれた方は、是非一度チェックしてみてはいかがでしょうか!

くにりきラウ
くにりきラウ

以上ニュースをお伝えしました。

【Amazon Echo Show 8】8.7インチ/HD/空間オーディオ/Alexa スマートディスプレイ|グレーシャーホワイト・グラファイト
【Amazon Echo Show 11】11インチ/フルHD/空間オーディオ/Alexa スマートディスプレイ|グレーシャーホワイト・グラファイト

-Android, Apple, IoT, WiFi・Network・BT, アプリ・ソフト, インターネット, ガジェット・デジモノ, ニュース, 周辺機器, 音響機器
-, , , , ,

// Adsense LazyLoad用コード