
こんにちは。お手頃価格なおサイフケータイを探していた「くにりきラウ(@lau1kuni)」です。
今まで使っていたスマホは「SHARP AQUOS sense lite UQモバイル版(shv40_u)」でした。
2018年12月末に後継の「 SHARP AQUOS sense2(SH-M08)」が発売されました。
この記事の目次
購入のきっかけ
何気にこのスマホ端末について調べていたら、とあるサイトでかなり割安に購入出来る事を知りました。
某掲示板でもお祭りになっているようでした。
ずっと気になっていて欲しいと思っていたら、思わぬ事で安くゲット出来るというのが分かったので購入を決意しました。
俺らの「goo Simseller」
そのサイトは「goo Simseller」でした。
そこで音声通話simと一緒に端末を購入するのが条件です。
(ちなみにデータsimだとダメなようです。)
色々と条件を適用させた結果、お値段なんと864円(税込)でした。
音声simは最低半年間維持しないと解約手数料が掛かります。
なので今月含め3・4・5・6・7・8月までそのままにしておきます。
月額968円(税込)からのLTE「OCN モバイル ONE」製品発送まで
製品到着・外観チェック
佐川の宅配便で届いたので開封してみました。
シャープ SHARP 【防水防塵・おサイフケータイ】AQUOS sense2 ホワイトシルバー「SH-M08」Snapdragon 450 5.5型 IGZO液晶 メモリ/ストレージ:3GB/32GB nanoSIMx1 ドコモ/au対応 SIMフリースマートフォン[スマホ 本体 新品 SHM08S]
OCNモバイル関係・同梱物
- OCNモバイルONEの説明書
- simカード(電話回線用)
- 領収書(割引後→本体税込864円)


スマホ本体・同梱物
- 「AQUOS sense2」スマホ本体(カラー:アーバンブルー)
- ACアダプター
- USB Type C ケーブル
- スタートガイド(簡易説明書)

ACアダプターについて
ちなみにACアダプターは「5V1A」でした。
※ちなみに僕は社外品の充電器を使用しています。

最後に
SHAP AQUOS sense2の購入先・開封編についての記事でした。
- 「goo Simseller」 にて裏ワザ的な購入方法で格安で入手出来た
- OCNモバイルの説明書とSIMカード・スマホ本体が同梱されている
近日中にレビュー編を書く予定ですのでお楽しみに!
2019年3月22日:追記
こちらの記事どうぞ。
シャープ SHARP 【防水防塵・おサイフケータイ】AQUOS sense2 ホワイトシルバー「SH-M08」Snapdragon 450 5.5型 IGZO液晶 メモリ/ストレージ:3GB/32GB nanoSIMx1 ドコモ/au対応 SIMフリースマートフォン[スマホ 本体 新品 SHM08S]